- モンスタースキルの溜まる時間の表がほしいです。
せめて最終進化系のスキルだけでも。 -- (名無しさん) 2014-06-23 00:58:13
- 参考情報までに、
ヘラ、ハーデス:ギガグラビティ65秒
ゼウス:ラースオブゴッド70秒
ミネルヴァ:クイックボム60秒
ネプチューン:ヒュドラの毒65秒
グラビトンアースドラゴン:アースボール70秒
(以下カラドラシリーズ略)
フレイヤ:アースエンハンス70秒
(以下略)
魔剣士シリーズ:ドロップ変換・75秒
ヴァンパイア、ヴァルキリー等:攻撃態勢85秒
アレス、アルテミス等:ダブル攻撃態勢95秒
ダークゴーレム等:アーマーブレイク65秒
アースガル等:防御の構え75秒
セレス:完治の光115秒
-- (名無しさん) 2014-06-23 01:02:21
- ページ全体の作りを変えているところなので、モンスターのスキルがたまる秒数も記載できるページをつくります。
一旦、情報収集用にページを作成します。 -- (管理人) 2014-06-28 19:21:04
- ありがとうございます!
持ってるモンスター内であればページが出来次第調査、記入したいと思います -- (名無しさん) 2014-06-29 23:08:31
- 遅くなりましたが、一旦スキルデータ欄のスキルに記載いただければと思います。 -- (管理人) 2014-07-06 17:22:15
- 攻撃タイプのページ、各キマイラのスキルは相手全体に300%ではなく200%です。編集のほうお願いします。
-- (名無しさん) 2014-07-13 05:29:45
- バランスタイプの魔剣士系統の★5が無いです…。体力タイプのヨトゥン達のリーダー効果は、「ダメージを受けると15%の確率で被ダメージの○属性(各リーダーの属性)20%で反撃」です。 -- (名無しさん) 2014-07-16 08:59:18
- バランスタイプのところ、エンシェントドラゴンナイトとカオスドラゴンナイトはタイプ「ドラゴン」です。
進化するとタイプ変わります。あと最終進化リーダースキル全部間違ってます。 -- (名無しさん) 2014-07-21 02:59:34
- 全ページ見て回ったところ、「味方」がけっこう「見方」になっている箇所多いです。
しっかりした情報が纏まってるのここだけなので、応援してます。提供できる情報は書きますので…。 -- (名無しさん) 2014-07-21 03:07:47
- 管理人とかいう管理してない人が対応しないようなんで、キマイラのスキル、魔剣士系統の★5追加、ヨトゥン達のリーダー効果、エンシェントドラゴンナイトとカオスドラゴンナイトのタイプ、「見方」の修正 までは対応した。エンシェントドラゴンナイトとカオスドラゴンナイトのコストと最終進化スキル知らんから誰か情報提供よろ -- (名無しさん) 2014-07-21 19:42:24
- 遅くなりましたがエンシェントドラゴンナイトのコスト35、リーダースキルがドラゴンタイプの攻撃力25%UP、カオスドラゴンナイトはコストわかんないですがスキルはドラゴンタイプのHP25%UPだったかな?ヴァーチェも最後は神タイプに変わるんだったか…と、スキルが神タイプの何かUPです。自引き出来てないので申し訳ないです… -- (「見方」の人) 2014-08-14 04:45:13
- あと神タイプとかの見れないページって存在してないんですかね?追加分のモンスターが今の所全て神タイプなので書くとしたら量すごいことになっちゃいますが… -- (「見方」の人) 2014-08-14 04:55:14
- 見方の人さん、ありがとうございます。
更新がだいぶ追いついていないので、追いつく様に頑張ります。
新規モンスターは、情報提供をいただければ、順次追加します。 -- (管理人) 2014-08-14 19:22:02
- カオスドラゴンナイトとヴァーチェの最終コストが45。ヴァーチェのスキルが神タイプの攻撃力20%UPに変更です。 -- (「見方」の人) 2014-08-16 01:10:27
- 大幅に更新し、一覧を充実させました。
各詳細ページへのリンクは今作成中です。 -- (管理人) 2014-08-21 17:39:12
- 大幅更新お疲れ様です。…が、ガラケーからだとページレイアウトや表示可能領域(100~150kb程)の都合で全然見れないようです。やりたい形は管理人様にお任せするので編集のお手伝いは出来ませんが、他とは違う【見易い情報の記載】を心がけてもらえると幸いです。 -- (「見方」の人) 2014-08-22 04:15:40
- 見方の人さんご連絡ありがとうございます。
ガラケー環境が無いのと、改善方法の検討がついていないので、直ぐには対応できませんが、
他のwikiも参考に対応して見ます。
情報の提供をいただけるだけで大変助かりますので、よろしくお願いします。 -- (管理人) 2014-08-22 23:35:56
- 旧一覧の現状完成しているページ(神、悪魔は存在していないのかな?)はガラケーで観れます。新一覧は個別データで作った枠(頁)を羅列しているようですので、表示されないのはそれが原因かもしれません。 -- (「見方」の人) 2014-08-24 06:59:26
- 見方の人さん情報提供ありがとうございます。
インクルードがガラケーに対応していないのかもしれませんね。
パズドラwikiの方も同様の方法なので、そちらも見れなかったらその可能性が高いです。
この方法が対応していないと、厳しいですが何か方法があるのかは調べてみます。 -- (管理人) 2014-08-30 18:05:32
- パズドラWiki、ガラケーだと「このページは表示出来ません」になりますね…無理矢理変換通すと崩れます。インクルードキャッシュ用?に各個ページが在れば、ガラケーでも別個に飛んで視れるはずなので…解決とまではいきませんが多分大丈夫です。一応『番号順』の001-でオーロラドラゴンが途中まで表示されてます。 -- (「見方」の人) 2014-09-02 06:53:41
- 見方の人さんありがとうございます。やはり、インクルードがだめみたいですね。
各個ページへの導線をつくるなどで対応していけたらと思います。
一旦は、その他のコンテンツの更新に追い付きをかけたいと思います。 -- (管理人) 2014-09-05 18:35:58
- 2ヶ月程更新ありませんが、辞めてしまったのですか? -- (名無しさん) 2014-11-06 14:27:41
最終更新:2014年11月06日 14:27