スレなどで出たトラブル(不具合)についての情報共有ページです。

※あくまで環境によりますので一概に問題があるともいえませんし、それで対処うんぬんも断定できません。
また、仕様変更は不具合ではありません


カスタマイズ

  • Paintshop Pro X6以降、「カスタマイズ」で、「新規ボタングループ」に登録したコマンドのアイコンが、トップに表示されない
(日本語のみ、英語版では確認できない・・・らしい)
→X7,X8,X9でも確認
→→X9(X8から?)では、「ボタングループ」のアイコン上で右クリックし、
 「Reset」を選択することで、正常動作に直ります。
(選択した機能のアイコンが、トップアイコンとして表示されます)

(X3の場合)
  • Paintshop Pro X3では、「新規ボタングループ」に登録したコマンドのアイコンのイメージは、トップには表示される
  • Paintshop Pro X3では、何かを選択して使用しても、アイコンのイメージは、トップから消えない
  • Paintshop Pro X3では、アイコンのイメージは、ドロップリストの一覧に表示されない

(X6の場合)
  • Paintshop Pro X6では、トップには何も表示されず空欄
  • Paintshop Pro X6以降では、PSP起動時はアイコンのイメージが表示されるが、何かを選択して使用すると、アイコンのイメージが消えてしまう
  • Paintshop Pro X6以降では、ドロップリスト内のアイコンのイメージは正常に表示される
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (X6不具合.PNG)

(X8の場合)
  • Paintshop Pro X8では、トップにはテキストの一部のみが表示される
  • Paintshop Pro X6以降では、PSP起動時はアイコンのイメージが表示されるが、何かを選択して使用すると、アイコンのイメージが消えてしまう
  • Paintshop Pro X6以降では、ドロップリスト内のアイコンのイメージは正常に表示される
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (X8不具合.PNG)

32bitのPSPで追加プラグイン購入ができない

32bit版のPaintshopPro X8、X9にて、UI上からスクリプトを購入するとダウンロードができない事例が発生しています。(64bit版ではダウンロード可能。)

【再現手順(無料のパープルティントでの場合)】
  • 32bit版Paintshopを起動。
  • メニューの[効果]>[プラグインを取得]>[さらに取得]>[パープルカラーティント]>[詳細]>[無料]>[インストール]
  • ダウンロードが開始されるが、画面右上に「ダウンロード済」と表示されるのみでダウンロードされない。

■有志の検証結果
  • 64bitでは問題ない。(ドキュメント\Corel PaintShop Pro\19.0\Downloadに実行ファイルが保存されている)
  • インストールすると64bitと31bit両方がインストールされる。
 →64bit版は「Program Files」内の「制限付きスクリプト」へインストールされる。
 →32bit版は「Program Files (x86)」内の「制限付きスクリプト」へインストールされる。
  • インストールが完了していると、スクリプトツールバーで選択できる。



広告ポップアップ

  • Paintshop Pro X6にて「ヘルプ」から「メッセージ設定」へ行けず、「メッセージの停止」ができない。


レインボーパレットの仕様が変更された

  • Paintshop Pro X7以降、「マテリアル」パレットの「カラーピッカーの」仕様が変更になりました。
  • ①「フレーム」②「レインボー」③「サンプル」だったのが、①「サンプル」②「HLSマップ」③「スライダー」へ変更
  • 「マテリアル」パレットのプロパティは、環状フレーム型HLSマップのパレットから、円状HLSパレットの「ホイール」に変更
  • それにもかかわらず、「環境設定」の「全般の設定」において、「マテリアル」の「レインボーピッカーを表示」が残ったままで、選択しても動作しない

  • PSP X6以前は、②「レインボー」は、256色以上の画像では「レインボーピッカー表示」のみであったが、256色以下の画像では「レインボーピッカー表示」と「パレット表示」を選択可能
  • PSP X7以降では、②「HLSマップ」は、256色以上の画像では「HLSマップ表示」のみ、256色以下の画像では「パレット表示」のみ
  • 「環境設定」の「全般の設定」では、「マテリアル」に「レインボーピッカーを表示」が残っているが、選択しても動作しない
(256色以下の画像では「レインボー表示」も「HLSマップ表示」もできない)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月29日 04:19