旅の宿 からまつ

山と森に抱かれた宿、市街地にも至近。

ゆったりとくつろげる静かな環境。自慢のオホーツクの幸をいかした料理の数々。リーズナブルな価格もご好評をいただいております。市街地にも近く、観光に、ビジネスに、宴会にと、幅広くご利用いただけます。
旅の宿 からまつ公式サイトより引用〉


旅の宿 からまつ(有限会社 からまつ)
〒094−0014
北海道紋別市緑町5丁目
TEL:0158−24−8415
FAX:0158−24−8473

  • ホームページ

パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

〈ブログ〉
スタンプラリードライブ
http://blogs.yahoo.co.jp/gyqtx571/31970136.html
012 北海道 車中泊の旅 37日目-2  大空町〜紋別市
http://blogs.yahoo.co.jp/sirius1295867ss888/24410307.html
知床の流氷とオシンコシンの滝
http://blogs.yahoo.co.jp/higasikawacherry/22760888.html
氷瀑まつりへいく
http://blogs.yahoo.co.jp/ko_susuke/28500756.html
夏の思い出・・・2011・8・25
http://blogs.yahoo.co.jp/usa_hisa_windy/33377477.html
オホーツクラベンダー畑
http://blogs.yahoo.co.jp/red_star_jp/62646033.html
紋別出張・・・ガリンコ号Ⅱに乗ってきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/masacello0824/51730041.html
鮭児は見た!その2
http://blogs.yahoo.co.jp/keizi96/61771791.html
チューリップ公園と芝桜公園2
http://blogs.yahoo.co.jp/qhsjn085/41588655.html


  • 携帯サイト








最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画像をクリックするとチラシが開きます。


《周辺情報》
氷海展望搭 オホーツクタワー…世界初の氷海海中展望塔
http://inspot.jp/mombetsu/spots/111
オホーツクとっかりセンター…アザラシたちが迎えてくれます
http://inspot.jp/mombetsu/spots/112
道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」…夏でも流氷に触ることのできる‐20℃の厳寒体験室が
http://inspot.jp/mombetsu/spots/113
クリオネプロムナード…かわいいあざらしが迎えてくれるあざらしプールと
http://inspot.jp/mombetsu/spots/115
オムサロ原生花園…オホーツクの夏を色鮮やかな花たちが彩る自然の宝庫
http://inspot.jp/mombetsu/spots/118
コムケ湖・小向原生花園…夏には高山植物が咲き、秋には真っ赤なじゅうたんを
http://inspot.jp/mombetsu/spots/121
コムケ国際キャンプ場…オートキャンプエリアも設置されて
http://inspot.jp/mombetsu/spots/122
紋別市営大山スキー場…オホーツク海を眼下に望む「流氷が見えるスキー場」
http://inspot.jp/mombetsu/spots/125
オホーツク流氷公園…異なった体験のできる公園となっています
http://inspot.jp/mombetsu/spots/126
紋別市立博物館…オホーツクに生息する動物たちも多数展示
http://inspot.jp/mombetsu/spots/127
オホーツク氷紋の駅…旬鮮海紋市場&湯けむり紋別とっかりの湯
http://inspot.jp/mombetsu/spots/128
紋別公園…冬には港いっぱいに押し寄せる流氷を眺望できる
http://inspot.jp/mombetsu/spots/130
森林公園…広した敷地内ではあらゆるフィールドプレイ




〈ブログ2〉
#blogsearch




















/
最終更新:2013年02月12日 18:32