蔵王ライザワールド


蔵王連峰を横断する山岳観光道路「蔵王エコーライン」沿い標高1,000mに位置し、そのなだらかな高原地帯は四季の変化に富み、人知れず咲く可憐な山野草から貴重な高山植物まで、いろんな種類の植物を観察することができます。
また、標高1,000mの蔵王坊平高原は、清新で冷涼な気候と弾力性に富んだ地質であることからトレーニングに最適な環境であり、「準高所トレーニング地」として日本オリンピック委員会により陸上競技強化センターの認定も受けております。
蔵王ライザワールド公式サイトより引用〉


蔵王ライザワールド
〒999−3113
山形県上山市蔵王坊平高原
TEL:023−679−2311
FAX:023−679−2316


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
パウダーツアーお疲れ様でした!
http://blogs.yahoo.co.jp/ryonrs/27930819.html
蔵王チャレンジ
http://blogs.yahoo.co.jp/masuko3/61219668.html
蔵王から帰りました
http://blogs.yahoo.co.jp/kururugi21/31395570.html
蔵王ハイキング01 蔵王ライザから刈田リフトまで
http://blogs.yahoo.co.jp/nkknw532/31150819.html
蔵王に行ってきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kurage_e/60459716.html
蔵王ライザ・ワールド ゲレンデハイキング
http://blogs.yahoo.co.jp/nkknw532/30353516.html
三度目の正直?山形蔵王スノーシュートレッキングは⑥
http://blogs.yahoo.co.jp/nbb01612/56927801.html
三度目の正直?山形蔵王スノーシュートレッキングは⑤
http://blogs.yahoo.co.jp/nbb01612/56908692.html
蔵王樹氷物語  〜ぶな原生林〜
http://blogs.yahoo.co.jp/semes81457/24408493.html
2009年2月15日(日) 滑走30日目 蔵王ライザワールド
http://blogs.yahoo.co.jp/nkknw532/24483605.html
12月13日の蔵王ライザワールド
http://blogs.yahoo.co.jp/hirope02/55896586.html
蔵王坊平(山形県)/3月2日/曇り時々晴れ
http://blogs.yahoo.co.jp/miyamahanasinobu/54161854.html
さくらんぼと蔵王
http://blogs.yahoo.co.jp/mamix1101/48014787.html
蔵王へGO!!
http://blogs.yahoo.co.jp/akkun_s4r/48067849.html


  • 携帯サイト








最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》










〈ブログ2〉
#blogsearch
















/
最終更新:2011年06月17日 19:10