八戸酒造株式会社


陸奥八仙は“華やかな吟醸香”と“さわやかな甘み”が特徴のお酒です。
純米以上の本格日本酒で、火入れをしていない「生酒」、一度火入れの「生詰め」、活性炭ろ過をしない「無ろ過」のものなど、様々なバリエーションを揃えています。
【蔵見学について】
通年 オフシーズン4月〜10月 酒造期11月〜3月
酒造期の吟醸仕込みの時期はご遠慮いただきます。
八戸酒造株式会社公式サイトより引用〉


八戸酒造株式会社
〒031−0812
青森県八戸市大字湊町字本町9番地
TEL:0178−33−1171
FAX:0178−34−1174


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
北の蔵便り
http://www.mutsu8000.com/blog/

夏休みの工場見学シリーズが決まりそう!?
http://blogs.yahoo.co.jp/kikuyoshi_for_children/29720630.html
6合か。。。
http://blogs.yahoo.co.jp/arthus1803/28843550.html
陸奥八仙 ISARIBI 火入 
http://blogs.yahoo.co.jp/bar_upoppo/36940892.html
青森「陸奥八仙 純米吟醸 無限∞ 無濾過生原酒」
http://blogs.yahoo.co.jp/qoopontan2/34711281.html
観桜会 弘前公園
http://blogs.yahoo.co.jp/tigarush/24871811.html
陸奥八仙 槽酒 新酒
http://blogs.yahoo.co.jp/bar_upoppo/36422306.html
陸奥八仙 新春祝酒 22BY
http://blogs.yahoo.co.jp/talisker25y/44426974.html
青森「陸奥八仙 特別純米 ミドリラベル」
http://blogs.yahoo.co.jp/qoopontan2/33671269.html
青森の旬を楽しむツアー 八戸 湊日曜朝市編
http://blogs.yahoo.co.jp/talisker25y/43936217.html
みなと Jazz Live 1st Concert in 男山蔵 by 加賀JF
http://blogs.yahoo.co.jp/talisker25y/43598502.html
陸奥八仙@古川食堂 開催のお知らせ
http://blogs.yahoo.co.jp/talisker25y/43559205.html
ネットショッピング
http://blogs.yahoo.co.jp/mattyamilkuame/32126624.html
久々の買出し
http://blogs.yahoo.co.jp/cssyt799/22977645.html
八戸前沖さばのちらし寿司
http://blogs.yahoo.co.jp/blueforet0127/24425445.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

【陸奥八仙 7月おすすめ商品】
※画像をクリックするとチラシ(PDF)が開きます。



《周辺情報》
国指定名勝・種差海岸…粗い岩や白い砂浜など変化に富んだ風景が
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/kanko/nature/tanesashi/index.html
蕪 島…ウミネコ繁殖地として全国的に知られている
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/kanko/nature/kabushima/kabushima1.html
八戸三社大祭…国の重要無形民俗文化財に指定されています
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/kanko/festival/sansya/index.html
南郷サマージャズフェスティバル…今では、全国的なジャズイベントとして
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/8,23383,38,59,html
櫛引八幡宮…県内唯一の国宝である「赤糸威鎧兜」
http://www.kushihikihachimangu.com/top.html
史跡 根城の広場…屋敷全体を全国で始めて復元整備した広場
http://www.hachinohe.ed.jp/haku/hiroba.html
八戸博物館…八戸市の歴史を総合的に学習できます
http://www.hachinohe.ed.jp/haku/index.html
南郷歴史民俗資料館…人びとの生活の変遷を紹介しています
http://www.hachinohe.ed.jp/haku/nango/index.htm
屋台村『みろく横丁』…八戸の郷土料理や新鮮な魚介類を使った
http://www.36yokocho.com/
魚菜小売市場…新鮮な魚介類や加工品が店頭に
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/10,4953,33,html
八戸市内朝市…魚商のお母さんたちの威勢のいい掛け声が
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/kanko/ichiba/asaichi.html
八食センター…お土産品など八戸の食が揃う総合食品センター
http://www.849net.com/
ユートリー…八戸市と周辺地域の特産品を豊富に取り揃え
http://www.youtree.com/sokubai.html
水産科学館『マリエント』…八戸市を紹介宣伝するシンボル的施設
http://www.marient.org/
グレットタワーみなと…八戸の港や街並みを「ぐれっと」見渡せます
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/10,1108,32,html





〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2011年07月01日 11:49