仙台箪笥の熊野洞
宮城の民芸品を作る工人が集まった里の一角に熊野洞があります。
曾祖父は伊達藩お抱え大工であり、祖父は仙台宮町の街の大工の棟梁(このころ雨の日は箪笥をつくる仕事を兼ねていた)。現在は
秋保工芸の里で仙台箪笥専門店として、ほんもの作りにこだわり、伝統を未来永劫へ伝えようと精進しているところです。
☆熊野洞の漆教室
熊野洞では、秋保工芸の里内工房の他、太白区鈎取のうるしアート創作舎にて、平成9年より、漆教室を開講しております。本教室では、4名〜8名単位にて、個別指導をしております。
仙台箪笥の熊野洞
〒
宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原54−24
TEL:022−398−2661
FAX:022−397−2756
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
《周辺情報》
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2011年11月09日 18:52