西村醸造店
かつて近江商人が豊富な財力をもって全国各地に起こした酒蔵 江州店。この蔵は秋田では珍しい江州店である。
北前船交易盛んな頃、太物・糸などを扱う繊維問屋であった初代西村荘右ェ門が物流の拠点で良い水と米に恵まれた能代に酒造業を始めたのが宝歴元年(1751年)である。県内でも有数の歴史を誇る蔵であり、現代表者は16代目にあたる。
枯れることのない地下水をふんだんに使い、杜氏蔵人の「品質第一」を目標に伝統の手造りをかたくなに守り「誠意・創意・努力をもって願客の要望を満たす」を社是に掲げ、地元の酒としてのこだわりをもって醸している。
合名会社 西村醸造店
〒
秋田県能代市日吉町14−28
TEL:0185−52−3341
FAX:0185−52−3343
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2012年06月14日 16:53