町屋ミュージアム菅勘資料館


伊達政宗の狙いは、領内の新田開発で収穫された米を北上川を利用し、廻船する巨大なブロジェクトであった。
江戸・明治時代、北上川中流の交易の要として栄えた登米。
ひらだで石巻まで米穀・繭・生糸を運び、千石船で江戸深川・横浜へと取り引きを広めた「廻船問屋 菅野屋勘兵衛」を今に伝える資料館。
町屋ミュージアム菅勘資料館公式サイトより引用〉


町屋ミュージアム菅勘資料館
〒987−0702
宮城県登米市登米町寺池中町24
TEL:0220−52−2349
FAX:0220−52−3678


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
登米市登米町視察研修(後編)
http://blogs.yahoo.co.jp/waiwaibibin/28938789.html
輪行・北上川下りラン! その2
http://blogs.yahoo.co.jp/m_rosso04/23501609.html
四季の茶屋「なごみ」
http://blogs.yahoo.co.jp/rokujohkoukokan/53251361.html
登米の土産何にしようかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/jk1aax/26405841.html
長沼フートピア公園〜登米市観光
http://blogs.yahoo.co.jp/th_redlips/32834895.html
登米市の郷土料理はっと
http://blogs.yahoo.co.jp/mdyrm724/18913862.html
宮城B級グルメ&B級観光オフレポ② 〜完結〜
http://blogs.yahoo.co.jp/kokko46m3/37121373.html
登米町散策♪
http://blogs.yahoo.co.jp/tmah_7176/32088156.html
みやぎの明治村・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/rabi_m_c/32480424.html


  • 携帯サイト





最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》
登米市歴史博物館…幕藩体制下の武家文化と民衆の暮らしを
http://www1.atwiki.jp/pam-iwate/pages/1472.html
登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター…水鳥の楽園
http://www1.atwiki.jp/pam-iwate/pages/616.html
みやぎの明治村…明治のロマン漂う…
http://www.toyoma.on.arena.ne.jp/
サトル・サトウ・アート・ミュージアム…環境造形アート作品の
http://www.satorusato-artmuseum.jp/
石ノ森章太郎 ふるさと記念館…当時の落書きや愛蔵書なども展示
http://www.city.tome.miyagi.jp/kinenkan/
長沼温泉 ヴィーナスの湯…豊富な湯量が自慢の源泉100%の温泉
http://www.tome-city.com/venus/
チャチャワールドいしこし…大人から子供までアドベンチャー気分
http://www.chachaworld.jp/toppage.html
道の駅津山・もくもくランド…木の香漂う店内には
http://www3.ic-net.or.jp/~moku2/
道の駅・林林館…源氏ボタル生息地
http://www1.atwiki.jp/pam-iwate/pages/629.html
産直なかだ・愛菜館…農産物直売所・お食事処・加工所
http://park22.wakwak.com/~nakada-aisaikan/
登米ふれあいの森…五感を刺激して心とからだをリフレッシュ!
http://www1.atwiki.jp/pam-iwate/pages/1469.html
みなみかた温泉…休憩所にはカラオケも完備
http://www1.atwiki.jp/pam-iwate/pages/1040.html






〈ブログ2〉
#blogsearch












/
最終更新:2012年05月10日 13:53