花夢衣


久慈は琥珀の産地として有名です。太古の樹木の樹脂が化石化した美しい贈り物を、日本の伝統衣装に生かしたいと考えたのが「久慈の琥珀染」です。
 琥珀染は、琥珀を加工する段階で出る粉末に特別な溶剤を加え液状化、これに天然染料を混ぜ多様な色彩による美しい紋様を表現します。市川昆監督の映画『細雪』の衣装制作に携わった、京友禅作家で伝統工芸士の椎名淳夫氏に開発を依頼、力をあわせ『久慈の琥珀染』が完成しました。
「琥珀染は柄に糊おきをせず、直接色を挿していきますので、心のままに生地に筆を走らせて描くことができますが、その分わずかな迷いや失敗も許されない厳しさもあります。
悠久の時が育てた琥珀、最新の技術開発、そして芸術家が久慈で出会い、現代に新しい美を生み出しているのです。
花夢衣公式サイトより引用〉


花夢衣
〒028−0082
岩手県久慈市川貫7−28−25
TEL:0194−59−3773
FAX:0194−66−7051


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


《ブログ》
花夢衣のブログ
http://ameblo.jp/kamui1231/

久慈琥珀博物館
http://blogs.yahoo.co.jp/spxxc585/19520784.html
九戸村のオドデ様にオドロキ!
http://blogs.yahoo.co.jp/vegajump/32546429.html
岩手県 ・ 久慈    (NO 16)
http://blogs.yahoo.co.jp/syoukousi2/15682740.html
自分へのおみやげ その1 久慈琥珀 in 岩手
http://blogs.yahoo.co.jp/fieldpeas_barefeet/24908240.html
9月20日久慈琥珀博物館&リトアニア館
http://blogs.yahoo.co.jp/butanohana11/30342293.html
アリ:琥珀から新種の化石
http://blogs.yahoo.co.jp/riibs/59658112.html
三陸鉄道の久慈駅
http://blogs.yahoo.co.jp/taka_m925/58368674.html
まめぶ(・_・)?
http://blogs.yahoo.co.jp/myspecialno1/29240919.html
久慈の内間木大滝に行って来ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kikuchi_yushi/33056335.html
すっぴんべっぴんのポスター
http://blogs.yahoo.co.jp/mamazo1206jp/28753503.html
あくまでも運動会がメインの旅:久慈市
http://blogs.yahoo.co.jp/sakanaturi15/60089286.html


  • 携帯サイト






最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

《周辺情報》
平庭高原スキー場…広大な白樺林を滑りぬける爽快さはスキーの醍醐味
http://blog.livedoor.jp/hiraniwasanso/archives/52674538.html
平庭高原パークゴルフ場…芝の緑がまぶしい4コース36ホール
http://blog.livedoor.jp/hiraniwasanso/archives/51949895.html
平庭山荘…日本一の白樺林を眺望できる場所
http://www2.ocn.ne.jp/~hiraniwa/
サイドハウス千春…夏期限定 ジンギスカン食べ放題 ¥1,000
http://blog.livedoor.jp/hiraniwasanso/archives/51948933.html
久慈市の観光
http://www2.city.kuji.iwate.jp/kankou/spot.html#21
久慈周辺観光情報
http://kuji-kankou.com/syuuhen.html
道の駅・久慈 やませ風土館…観光と特産品の情報発信基地
http://dofukan.com/
もぐらんぴあ…神秘の世界をトンネルで体験!
http://citykuji-kougyou.com/moguranpia/
新山根温泉・べっぴんの湯…奥深き山あいに 高アルカリの泉あり。
http://beppinnoyu.com/
レトロコレクション・伊助…約50年間大切に集めてきたオモチャ達。
http://isuke0302.hp.infoseek.co.jp/
こはく街道観光情報ブログ
http://kohaku-street.seesaa.net/





〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2012年05月25日 20:32