西塚農場


炊きたての美味しいご飯を食べる。そのとき、何とも言えない幸福感に包まれるのは私だけでしょうか?
「毎日食べるご飯だからこそ、安全・安心で美味しいものを食べて頂きたい!」そんな思いから、西塚農場で栽培されたお米を、Web販売することに致しました。
取り扱う商品は、平成22年度食味ランキングで特Aを受賞した「つや姫」と「はえぬき」の2品種です。

☆【渓流釣り堀】
山形の渓流の中で育った岩魚を釣る楽しみを是非味わって下さい。
 定休日:月曜日と火曜日
西塚農場公式サイトより引用〉


西塚農場

山形県最上郡最上町大字向町614
TEL:0233−43−3774
FAX:0233−43−3774


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • ホームページ


〈ブログ〉
村人のブログ
http://ameblo.jp/nishidukafarm/

夏の山形紀行 〜2日目〜
http://blogs.yahoo.co.jp/noukanoosusowake_blog/29226825.html
岩魚の寒風干しが届きました。
http://blogs.yahoo.co.jp/noukanoosusowake_blog/27782309.html
岩魚の寒風干し(いわなのかんぷうぼし)
http://blogs.yahoo.co.jp/noukanoosusowake_blog/23651082.html
心を込めて手づくりしております 〜岩魚の寒風干し〜
http://blogs.yahoo.co.jp/noukanoosusowake_blog/9910071.html
おかげさまで大好評! 〜岩魚の寒風干し〜
http://blogs.yahoo.co.jp/noukanoosusowake_blog/9806419.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》
〈最上町〉
「奥の細道中山越」…芭蕉翁が小国郷に踏み入った
http://mogami.tv/info/kankou/rekishinomichi/index02.php
山刀伐峠…最上町と尾花沢市を結ぶ峠のひとつで格好の散策路
http://mogami.tv/info/kankou/rekishinomichi/index03.php
「旧有路家住宅」封人の家…松尾芭蕉が宿泊した
http://mogami.tv/info/kankou/rekishinomichi/index04.php
前森高原…乗馬・バーベキュー・オートキャンプ・・・
http://mogami.tv/info/kankou/maemori/
瀬見温泉…弁慶が湯煙を見つけて掘り出した
http://mogami.tv/info/kankou/semi-spa/
大堀温泉…合宿にご利用いただくことも多い施設
http://mogami.tv/info/kankou/oohori-spa/
赤倉温泉…掘った湯は万病に効くとの評判で
http://mogami.tv/info/kankou/akakura-spa/
分水嶺…太平洋と日本海へと分かれる
http://mogami.tv/info/kankou/kanko-panf/index02.php
〈舟形町〉
猿羽根山地蔵尊…日本三大地蔵のひとつ
http://www.town.funagata.yamagata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=1156
あゆ情報
http://funagata.info/kanko/ayu/1051
小国川漁業協同組合…釣り情報に関してお届け
http://www.yfn-net.jp/ogunigawa/
舟形町歴史民俗資料館…町内の古文書や民具・民俗資料などを
http://www.town.funagata.yamagata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=1157
義経伝説…義経が歩いたと伝わる村々の伝説を
http://funagata.info/history





〈ブログ2〉
#blogsearch















/
最終更新:2012年06月02日 20:10