喜至楼
創業は江戸安政年間。元々宇和島藩の家臣だったご先祖様がこの地に移り住み、湯宿を始めました。
本館部分は明治元年の、別館一部は大正年間の建築。館内全体にレトロなムードが漂い、その雰囲気が皆様に喜ばれております。
家族風呂4箇所、混浴の風呂(女性、男性の専用の時間有)や岩風呂、男女別のあたたまり湯や展望のいいオランダ風呂など浴室も多彩にございます。
喜至楼
〒999−6211
山形県最上郡最上町大字大堀988
TEL:
FAX:
パンフレット
※画像をクリックするとパンフレットが開きます。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最新のチラシ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
〈ブログ2〉
#blogsearch
/
最終更新:2012年06月04日 16:42