ゆめみの宿 観松館


観松館の歴史は江戸時代にまでさかのぼります。戸沢藩(現在の新庄市)の城主の奥座敷として瀬見温泉は栄えました。
その後、良質な温泉が評判を呼び、湯治場として発展いたしました。
また、昭和47年には皇太子殿下、どう妃殿下が、平成14年には天皇、皇后両陛下、 平成16年には秋篠宮殿下、妃殿下にご宿泊いただき、皇室にもゆかりのある宿です。
露天風呂付、マッサージチェア付、掘りごたつ付などバラエティーに富んだお部屋タイプ。
お料理は山形県の名工として表彰された調理長が趣向を凝らす、地元の・お米・お味噌・お醤油などすべての食材にこだわり抜いた創作和食。
湯けむりの向こうからは、小国川のさらさらという川のせせらぎが聞こえてきます。
言葉では表現しきれない極上の一時を是非一度皆様に体感して頂きたいと思います。
ゆめみの宿 観松館公式サイトより引用〉


ゆめみの宿 観松館
〒999−6211
山形県最上町瀬見温泉
TEL:0120−11−2651(フリーダイヤル)
TEL:0233−42−2311
FAX:


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ



瀬見温泉 観松館にて
http://blogs.yahoo.co.jp/kumin429/30242259.html
ゆめみの宿 観松館 〜瀬見温泉〜
http://blogs.yahoo.co.jp/semes81457/33710495.html
ミニ湯治
http://blogs.yahoo.co.jp/natureland1993/60607353.html
山形2泊3日の旅 2008
http://blogs.yahoo.co.jp/civilengineer_h6/12807028.html
ゆめみの宿 観松館 
http://blogs.yahoo.co.jp/momoca_9/60797397.html
旅行の写真大量アップ!!一万円札がたくさん!?
http://blogs.yahoo.co.jp/momokanoriko/8979033.html
山形路の旅② 〜瀬見温泉〜
http://blogs.yahoo.co.jp/turukame27uma/8610786.html
瀬見温泉 ゆめみの宿 観松館
http://blogs.yahoo.co.jp/yasuko0064/60187383.html
温泉旅行① 『瀬見温泉 ゆめみの宿 観松館』
http://blogs.yahoo.co.jp/s_popobich/46759643.html
研修旅行 宿泊は山形県 瀬見温泉
http://blogs.yahoo.co.jp/schmittgogo/45254693.html
☆最上町 瀬見温泉 観松館とやな茶屋もがみ
http://blogs.yahoo.co.jp/ggtft271/54816888.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》
〈最上町〉
「奥の細道中山越」…芭蕉翁が小国郷に踏み入った
http://mogami.tv/info/kankou/rekishinomichi/index02.php
山刀伐峠…最上町と尾花沢市を結ぶ峠のひとつで格好の散策路
http://mogami.tv/info/kankou/rekishinomichi/index03.php
「旧有路家住宅」封人の家…松尾芭蕉が宿泊した
http://mogami.tv/info/kankou/rekishinomichi/index04.php
前森高原…乗馬・バーベキュー・オートキャンプ・・・
http://mogami.tv/info/kankou/maemori/
瀬見温泉…弁慶が湯煙を見つけて掘り出した
http://mogami.tv/info/kankou/semi-spa/
大堀温泉…合宿にご利用いただくことも多い施設
http://mogami.tv/info/kankou/oohori-spa/
赤倉温泉…掘った湯は万病に効くとの評判で
http://mogami.tv/info/kankou/akakura-spa/
分水嶺…太平洋と日本海へと分かれる
http://mogami.tv/info/kankou/kanko-panf/index02.php
〈舟形町〉
猿羽根山地蔵尊…日本三大地蔵のひとつ
http://www.town.funagata.yamagata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=1156
あゆ情報
http://funagata.info/kanko/ayu/1051
小国川漁業協同組合…釣り情報に関してお届け
http://www.yfn-net.jp/ogunigawa/
舟形町歴史民俗資料館…町内の古文書や民具・民俗資料などを
http://www.town.funagata.yamagata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=1157
義経伝説…義経が歩いたと伝わる村々の伝説を
http://funagata.info/history





〈ブログ2〉
#blogsearch















/
最終更新:2012年06月06日 16:53