緑の村


知っていますか?森の匂い、お陽さまの暖かさ、澄んだ水の冷たさ、どこまでも深い紅葉の色、季節ごとに変わる小鳥のさえずり。悠々と空にそびえる磐梯山と青く静かに横たわる猪苗代湖。ここは遊びも、学びも、ゆったりも、おいしいも、ぎゅっと詰まった大自然のなかの緑の教室です。心の中の自由帳を開いて感動をたっぷり用意して待っています。

☆「猪苗代緑の村」のご案内
磐梯山の中腹につくられた自然を満喫できる公共の施設です。 「緑の村展示館」「いなわしろ淡水魚館」などの学習型観覧施設やおいしい手打ちそばが楽しめるそば処「駅舎亭」「バーベキューハウス」「釣堀」がその核となる施設です。そこから磐梯山にむかって広がる町営磐梯山牧場のなかにも自然体験ができる緑の村の施設「魚のつかみ取り池広場」「体験農園」があります。磐梯山麓の春から秋を家族みんなで楽しむことができます。
緑の村公式サイトより引用〉


緑の村

福島県耶麻郡猪苗代町長田字東中丸344番地の4
TEL:0242−65−2841
FAX:0242−65−2643


パンフレット

※画像をクリックするとパンフレット(PDF)が開きます。

  • ホームページ


〈ブログ〉
駅舎亭 ☆☆★ 蕎麦 猪苗代町
http://blogs.yahoo.co.jp/kintarou417/63373525.html
駅舎亭 猪苗代町
http://blogs.yahoo.co.jp/chibawrx/52407314.html
11/06/11(土)廃線を巡るプチ旅w
http://blogs.yahoo.co.jp/fukuzo555jp/29695561.html
猪苗代町の風景
http://blogs.yahoo.co.jp/takaseablog/25589209.html
南東北お泊りツーリング10
http://blogs.yahoo.co.jp/no_take_nohtarine/60517149.html
南会津・猪苗代旅行(猪苗代編②)
http://blogs.yahoo.co.jp/hoshisukiyo/33911043.html
ゴールデンウィークの猪苗代を訪ねて(その2)
http://blogs.yahoo.co.jp/hoshisukiyo/32192478.html
猪苗代へ
http://blogs.yahoo.co.jp/xxrilarinakorilaxx/48048957.html
リステル猪苗代 後編 8/31
http://blogs.yahoo.co.jp/nyoship/25603285.html
磐梯山のふもと
http://blogs.yahoo.co.jp/tsukushihead/9402263.html
写真だけ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/boss_shabadaba/48696429.html


  • 携帯サイト







最新のチラシ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


《周辺情報》









〈ブログ2〉
#blogsearch


















/
最終更新:2012年07月11日 13:38