ゴロツキタウンの地下

エリア クリスチーヌの説明
地下1階
(街の東通路)
ゴロツキタウンの地下よ
大むかしに ほろんだ 街の一部が
そのまま のこっているのね
街の地下に こんな場所が
あるなんて オドロキだわ
いまは ボロボロに なっているけど
むかしは さぞかし りっぱな
街なみだったんでしょうね
地下1階
(サンデールの家)
まじないしの サンデールの家よ
ここで まじないを かけてもらえば
ぼうけんが すこし ラクに なるわよ
コインに よゆうが あったら
まじないを かけてもらっておくと いいわ
地下1階
(レベーラの家)
ちょうせい屋の レベーラの家よ
マリオのレベルや なかまのランクを
ちょうせいしたいときは ここに
たちよりましょう
でも こんなところに すんでいて
お客さんって くるのかしら・・・?
地下1階
(ドラドラ平原入口)
このあたりは 海水が 地下に
たまっているのね
どうやら あやしい 生き物も
すみついたりしているみたい
うっかり 水に おちたりしないようにね
地下1階
(空き部屋)
ゴロツキタウンの地下よ
ダレも いないわね
どこかに 行ってるのかしら?
地下1階
(街)
ゴロツキタウンの地下の街よ
ここは 1000年前に ほろびた街の
ざんがいなんですって
どうりで くずれかけては いるものの
たてものの つくりが 地上よりも
しっかりした かんじが するのね
いろいろな りゆうで 地上には
すめないような 人たちが ここに
すみついているようよ
でもって そんな人たちを 目当てに
しょうばいを している人も いるみたい
みんな たくましいわ
地下1階
(街の西通路)
ゴロツキタウンの地下よ
なんか いろいろ ヒミツが ありそうで
かなり あやしい場所だわ
地下1階
(ウスグラ村入口)
ゴロツキタウンの地下よ
ウスグラ村に つながっている
ドカンが あるわ
地下2階
(東通路)
ゴロツキタウンの地下よ
このあたりは ただの つうろみたいね
でも むかしの街が 地上に あったころは
ぜっこうの さんぽ道だったんでしょうね
地下2階
(トゲの部屋)
たくさんの トゲが きそく正しく
出たり 引っこんだりしているわ
きっと ドロボーに 中の物を
ぬすまれないように つくられたのね
ここは トゲが 引っこんでいる
タイミングで いそいで はしる
・・・のでは 間に合わないわね
地下2階
(ヘンニャー達の部屋)
こんなところにも 部屋が あるなんて・・・
でも ここは いったい
なんの部屋なのかしら?
こういった 正体ふめいな 場所があると
こうこがくしゃの タマゴとしての
ちが さわぐわ♡
地下2階
(ドカン部屋)
ゴロツキタウンの地下よ
でも ただの 部屋 ではないようね
この 地下の街は どこも
ひとすじなわでは いかないみたいね
地下2階
(西通路)
ゴロツキタウンの地下よ
上から つながる つうろに なっているわ
なかなか りっぱね
ちなみに てつごうしの間は
マリオが ペラペラ になれば
通りぬけられるってのは しっていたかしら?
地下3階
(ふしぎの森入口)
ゴロツキタウンの地下よ
こんな部屋に つながってるとは
おもいも よらなかったわね
ほかの場所でも スキマが あったら
気をつけて 見ておいた方が よさそうね
地下3階
(黒い箱の部屋)
部屋の まん中に
黒い箱が おかれているわ
それいがいは・・・
とくに なにも ないわね
地下3階
(大階段の部屋)
ゴロツキタウンの地下って
こんなに ふかくまで つづいているのね
まるで めいろみたい
ここを 見ていると ほろびて 地中に
しずんだという むかしの街が
そうとう 大きかったのが わかるわ
地下3階
(1000年のトビラ)
伝説の 1000年のトビラが ある場所よ
なんともいえない ふしぎなパワーを
かんじる空間だわ
なんでも ここは むかしの街の中で
一番 りっぱな きゅうでんが
あった場所なんですって
なるほど それも うなずける話ね
地下3階
(100階ダンジョン入口)
そこに 100階ダンジョンの
入り口のドカンが あるわ
いったい ドカンは どこまで
つづいているのかしら・・・
ちょっと ブキミね
100階ダンジョン
(地下1~49階)
100階ダンジョンの中よ
てきを たおしながら ガンガン
下へ すすんでいくのよ
それにしても なんとなく 空気が
ひんやりしているわ
地上から かなり 下へ きているせいね
100階ダンジョン
(地下49階以前の宝箱の部屋)
100階ダンジョンの中だけど
この部屋に てきは いないわよ
そこには 入り口まで 一気に
もどることのできる ドカンが あるわ
でも いったん ドカンで もどったら
ここまで くるのには また おなじだけ
部屋を クリアしなければ ならないわよ
そこのところを よくかんがえて
すすむか もどるか はんだんしてね
100階ダンジョン
(地下50階以降の宝箱の部屋)
100階ダンジョンの
ちゅうけいちてんね
10階ごとに こんな部屋が あるみたい
ここにも 入り口まで 一気に
もどることのできる ドカンが あるわ
でも いったん ドカンで もどったら
ここまで くるのには また おなじだけ
部屋を クリアしなければ ならないわよ
そこのところを よくかんがえて
すすむか もどるか はんだんしてね
100階ダンジョン
(地下51~79階)
100階ダンジョンの中よ
やっぱり てきを たおしながら
ガンガン 下へ すすんでいくのよ
それにしても こうも おんなじような
部屋が つづいていると だんだん
あきてくるわね
でも めげずに がんばりましょう
100階ダンジョン
(地下81~99階)
100階ダンジョンの中よ
もう かなり ふかくまで きたわね
それに なんだか いやな 空気が
ただよってきている気が するわ・・・
あと どれくらい つづくのか
わからないけれど 行けるところまで
がんばりましょう
100階ダンジョン
(地下100階)
ここが 100階ダンジョンの
一番 下の部屋よ
ゾンババという ホネだけの ドラゴンが
この部屋を まもっていたのよね
それにしても ここまで きた人は
マリオが はじめてじゃないかしら
サスガね マリオ!
さあ こんな 気味が わるいところは
サッサと 出て 上へ もどりましょう
最終更新:2024年07月07日 13:26