マイトの超人ドラグーン(ビーストキング/ケルベロス)

種別共生生物 レベル10 行動値25 エナジー177
区分マイト 移動歩行 視界通常 知能通常 弱点なし 耐性なし
達成値3D

攻撃方法

「牙」 肉弾/1体 6d
「ブレス」 射撃/1体 8d

最終能力

「界獣形態」 開始/なし/使用者/使用者 ダメージ+10+段階*2、被ダメージ-10、回避不能、T終了時EN+10

戦闘ステータス

種類 変身前 変身後 追加D(攻撃威力) 防御力(減少力)
【肉体】 1(08) 10(21) 21(25) -
【機敏】 1(08) 07(18) - 20(31)
【感覚】 4(11) 13(24) 20 -
【幸運】 3(10) 13(24) - 22(27)
【知力】 2(09) 02(13) 12 -
【精神】 6(13) 14(25) - 20

特殊能力

出目 名称  タイミング/距離/対象/時間 説明
▼ターン開始
「エネミーサーチ」 使用者/半径50m全/6T 対象内の生物を感知し、位置を把握。【知覚】判定+5。
「ハイドインシャドウ」 使用者/使用者/1T 1T中1回だけ[不意打ち](ダメージ+1d、命中+5)。
「イニシアティブアップ」 使用者/使用者/1T 行動値+4。
▼準備
「タクティカルムーブ」 使用者/使用者/― 1T1回。[タイミング:準備]を2回行う。EN-5。
「デュアルヘッド」 使用者/使用者/1T 1T1回。[タイミング:準備]+1。この特殊能力は準備を消費しない。ドラグーン能力専用。
「ワイルドラッシュ」 使用者/使用者/1T 1戦闘中1回。[タイミング:攻撃]+1。
「ワイルドファング」 使用者/使用者/1T 次の[肉弾/射撃]攻撃の射程を10m、対象を半径5m任意に変更。
「バッファローアタック」 使用者/使用者/1T 肉弾ダメージ+10、次の肉弾攻撃を、移動10m、射線上任意に変更可。
「スキンウィング」 使用者/使用者/6T [判定不要]。ダメージに+1Dし、飛行状態になる。
▼攻撃
「トライヘッド」 使用者/使用者/1T 1T1回。[タイミング:攻撃]+1。この特殊能力は攻撃を消費しない。ドラグーン能力専用。
「ビーストストライク」 近接状態/1体/一瞬 [肉弾攻撃]。対象は肉弾ダメージに+3d。またエナジー30以下の[障害物]を瞬時に破壊。@猛獣閃
「ハイパーストライク」 近接状態/1体/一瞬 [肉弾攻撃]。命中+5、ダメージ+20。
「ドラグーンブレス」 50m/1体/一瞬 命中+5。[火炎/5D]の射撃攻撃。射撃攻撃に[冷気]付与可能。@大龍の吐息
「シールトゥース」 50m/1体/一瞬 [肉弾攻撃]。対象が使用可能なT攻撃の特殊能力を1つ指定し、次のT終了まで使用不可に。
特殊能力による対象変更不可能。-EN5。
▼瞬間
「カウンターテイル」 10m/1体/一瞬 [肉弾反撃]。1T中1回。肉弾攻撃を行った対象へ6d6の肉弾ダメージ。回避不可。
「リザレクション」 使用者/使用者/― 気絶時、EN100回復して復帰。この際、ダメージに+4d。
▼いつでも
「インパルスバニッシュ」 使用者/使用者/― 1シナリオ中1回。衝動+5、EN100回復。
▼常時
「マルチパラサイト」 使用者/使用者/― [判定不要]多重共生/ドラグーン取得。
「エゴ」 使用者/使用者/― [判定不要]対象は【幸運】【精神】達成値+4。@自我増強
「ドラゴンスケイル」 使用者/使用者/― [判定不要]。被肉弾ダメージ-5。
「ハイパーバーサク」 使用者/使用者/― [判定不要]対象は悪魔化時にダメージ+10(計算済み)。3ターン経過後でEn10ずつ消費。
「ディフェンスアップ」 使用者/使用者/― [判定不要]。対象の防御力+5(計算済)
「ヘヴィアーマー」 使用者/使用者/― [判定不要]。対象の肉弾防御力+5(計算済)
「マグネットスキン」 使用者/使用者/― [判定不要]。対象の射撃防御力+5(計算済)
「レジストメイル」 使用者/使用者/― [判定不要]。対象の特殊防御力+5(計算済)
「バイタリティ」 使用者/使用者/― [判定不要]。対象のエナジー+50(計算済)

共生武装

名称 レベル 説明
ブラックギアス 2 《黒き束縛》「ブラックギアス」、EN+10(計算済)。
メギンギョルズ 4 肉弾・射撃ダメージ減少-6(計算済)、肉弾攻撃威力+4(計算済)、メルド:ハイパーストライク
アンドヴァリナウト 4 肉弾・特殊・射撃ダメージ+3d6。

装備通常アイテム

DUSTコート 全防御+1。(適用済)

説明

「超人」と呼ばれる伝説の悪魔憑きが敵に捕らえられ、「ブラックギアス」を埋め込まれたもの。
他の何者の命にも代えられない大切な存在を人質にとられ、死を選ぶこともなく、敵方の破壊行動に従う。

製作者ぐりこ



その他

ドラグーンの怪獣大決戦がしたいけど、ヴィシャスになったら《巨大化》「グロースアップ」できなくなる!
そんなときは是非ご利用ください。経験点魔結晶25点(ブラックギアスLv2ぶん)でこの[[エネミー]]が使用可能です。
シナリオの都合でDUSTコートを着用していますが、他の組織の所属にしたい場合、ADコートにしてもOKです。

マイトエネミーの運用方法は上級P82参照。
つまり、1つの判定に1回達成値+6可能(1日10回まで)、エネミーとして扱うため特殊能力のコストはなしとします。

コメント

  • モチーフはエンシェントドラゴンなんだけど、射撃肉弾スイッチは運用がむずい!要調整。 -- ぐりぽこ (2013-02-05 16:48:39)
名前:
コメント:




























カウンター: - / 今日: - / 昨日: -



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月05日 16:48