レニングラード

≪クラス≫:ガーダー

【真名】: レニングラード
【属性】: 秩序・善

【筋】: D
【耐】: A+
【敏】: E
【魔】: E
【幸運】: E
【宝具】: B+

           {/>
            {/////>    -‐   ̄ ̄  ‐-
            {/////////> '´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ` 、     ,..イ
            {////////                \ ,..<//:|
            {//////    / /´ ̄`     ´ ̄ <//////:|
            ∨//     / /   /         ヽ/////}
            У        / /   /   /   ヽ     ∨//:/
        / /     / /   /  ////  :} ハ  ヽ   ∨:/
      ー=彡イ/ /    / 斗-─:/ナ//、/ ハ: //  }  :ハ  ∨
.        /  / /     :{ /{ /j/ {/ |:`ト }//   ハ  :|   }
       ///:/{  {   |/ 孑芹芯メ  { { イ  :/ :}  :|  |
.      /  {/人 人   { {! r':::::ノ! }  Ⅵ:| -/─ト  :}  |
   / / j!  {\\ |  乂::ソ  ー‐' j! |芹芯 ! `メ  ! |
.   / // /    |  ヽ{ヽ! ...............       jr':ハ Y |/: |  ||
  { / /  {    ‘,  ト、             ヒソ ノ/}:   |  |,
  /  :{   ハ    ヽ {_ゝ、        '   ....... / }   /}: /
    八 { }\ /´ ̄ ̄ヽ   (   ァ     厶イ};/ :|/
      ヽ} { У      ハ、        .イ ( `二}  }\
        ∨        }/\_,...  <  / /´/´} }| ハ
         //        }ト、厶斗<__,/ { / /^! :!/ / }
.        {/         {ハ___}   ヽ./  .ソ/ _ }/j/ j/
          {{         \{三≧=ミ {  7ゝ'´ }/
          { \ヘ        } \} ̄`≦三三三:::ミト
         {  ヽ       ∧\  ヽ{八    ∧\::::::\
         ∨  ∧        ∧:::\{:::\ヽ   / ∧ \<>\
.           ∨  ∧        ∧:::ヽ\::::\ー'  ∧   \::::::\
            ∨ __∧        ∧::::';::::';:::::::::\   ∧    \::::::}
           ∨::::::∧         ∧:::}::::ハ::::::::::::ヽ  ∧      ̄
.             ∨::::::∧         ∧:!:::::::}:::::::::::::} /  \
               ∨::::::∧         ∧:::::::}:::::::::::/ /     \
              ∨::::::∧         ∧:::〈:::::::くヘ       ヽ
             ∨::::::∧         ∧:::ヽ:::::::ヽ \      }
.               ∨::::::∧         ∧::::::\::::::\\    /
【特徴】: 英霊・都市


【クラススキル】
◆物理耐性:C+
STRに依存するダメージを軽減するスキル。
ランクによって軽減量は変化する。
ガーダーは防御態勢を取らずとも常にダメージを軽減することが可能。

【相手の【筋】【敏】によるダメージをランク分軽減できる】

【戦闘時、ターン開始前に、任意のタイミングで【防御】を選択できる】

【【防御】時は相手の【筋】【敏】によるダメージを無効化可能、ただしその判定結果は均衡となる】


【保有スキル】
◆軍略:E+
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
敵軍の攻撃を長期に渡って耐え続けてた逸話から、ガーダーに対する対軍宝具によるダメージは軽減される。

【相手の対軍宝具による攻撃に対して効果の減少が可能】

◆単独行動:EX
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
有限ではあるが、宝具によるサポートが成り立っている限りは“最低”900日間は現界可能。
また、彼女自身も宝具によるサポートがなくても30日は戦い続けることが可能。

【マスター不在でも行動可能】

【一日五回までの魔力消費を受け変わることが可能】

◆精神汚染:D-
精神を病んでる為、他の精神干渉系魔術を稀にシャットアウトする。
誘拐・殺人・食人等々……死の日常と化した地獄を見てきたことにより、彼女たちの精神には多大な影を落としている。
平時においては影響ないが、一度戦闘に入るとその光景がフラッシュバックすることもある。

【同ランクまでの精神に対する効果を戦闘時のみ無効化する】

【戦闘時、同ランクまでの精神汚染、あるいはそれに匹敵するスキルを持っていない場合、意思の疎通が不可能になる】



【宝具】

◆『生者救いし命道』(ダローガ・ジージニ)
ランク:C 種別:対城宝具 レンジ:0~20 最大捕捉:1000人

冬の間に現れるという氷上の道。戦時中にガーダーを支えた補給線であり、脱出路。
通常時はこの氷の道を内包することによってガーダー自身の魔力供給を賄い続ける。
そのため、戦闘時でない限りはガーダーの魔力は一切消耗しない。
また、この宝具の真名を解放することにより氷道の脱出路を形成、戦場から“ガーダー以外の”味方を撤退させることが可能。

【戦闘中以外では魔力を消費しない】

【戦闘中に発動することによりガーダー以外の味方を全て撤退させる】


◆『不陥の英雄都市』(レニングラード)
ランク:B+ 種別:対国宝具 レンジ:- 最大捕捉:10000人

 彡 ・゚・ 。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・ 。・゚・彡。・゚・゚・。・゚・・ 。 ο   彡  ,.。 ο
 ・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・彡 。・゚・ 。・゚・ ・゚・ 。・゚・。・゚。 0 o  *彡  ・゚・ 。・゚・  。・     ,.。 ο 彡
彡   0 o  * 。・゚・彡。・゚・ 。・   ・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・ 、Х   。 0 o彡     。・゚・。・゚・
o  彡  。   。・゚・。・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡  〈`。・       彡     。 ο 
  ・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡 。・ ・゚・。・ . .   。 0/\  *。・ 0 o  *・ 。彡
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・个。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ ・//.:::.:.::〉  。 0 o彡。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・
        ・゚・。・゚・。・゚・。彡_                 〉へ::.:/ヌ/〉・。・゚・ 。・゚・。。・゚・。・彡
 彡 ・゚・ 。・゚・。・゚・。・。・゚・。//・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・  /'个y´ ̄Lム、   彡  ,.。 ο
 ・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚┌个┐| | .:| 。・゚・。・゚・个。。・゚・。・゚・|:.'.;| [] . :::.ヒ! ・゚・ 。・゚・  。・    。 ο
彡   0 o  * | .:|...:|/:/...:.:| ・。・゚。・彡゚・。・゚・     |;'.:.| . : : : :ロ.::|  .iv'ヘ彡     。・゚・。・゚・
\             | └┴┬i::::| 彡 ・゚・ 。・゚・。・゚・。・。 |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:|  .| ;`;| 彡     。 ο 
:::...>、           |[]..::[]. 〈〈::::|   。・゚・。。・゚・。・彡  |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:|  .| ;'l:|           i'`'i  
‐く.:〈     ,、   |. : : : :.: :\:|.                .//| |.: :.: :.:.:.:.:..::|  !:`l'|  ζ\     |;`;|  
.: ::L└i   _ .||_ | : : : : : :、 〉〉/〉・゚・。・゚・。・゚・。彡r┴' | |.:.::.[]:.:: : : :.-、_|_.;l:|   \';、\  :|':i;;|  
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'//、п         .]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|.ー|_}:;|    \';、.\|;';;;| 
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,/T>.:/ロ〃乢   //:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\>へ:| :|:ln| :]:|:П叮.rく〈:.;:..::..::.::_|:::/Tl::::; .ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:.::r| .L/?ロ⊥!┘..| :.|::|..::./rへ/レYL;/:.-|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\
: :|ェl:∩ トi:.|::::.l\|_;;||;;:|L:<)┴‐'''"~.- ,,、   .. ̄└─匚|__| :| |:L: .ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニ
: :|ェ|_|::|/<>。       ,,, 、.     ._..-'"´ .! 〉|`'-、、 。l;_|_|ー|.-|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴
: :レ|[:::《   '   ー―<,,,,,,....ニ=---r'"   .} .ス ! l_ .! l゙ .! ./ `ーi .~゛'' ┘⊥ 」_ |  |{_|┴┬
_〈l〈V\|コ..l                  \ |゛ .l  ! i1.l,  ̄`''、、/ |゙'!  、|,  .l゙.゙/';;-.~゛'''' ┴'::⊥
:ト|ェ|:|;;レ' rュ                  _, イ !  .′| "/三三三`'''''''''ー ,,.│.l | .!i/ l │、.! .`゙/''-..
: :|ェレ ".... 、!            _,,-''´ ., | .!´|  ...ム.三三三三三三三`'''''ー !,_ / .、ヽ.! !│,,!  ,,
/ ,..-ニ" ゙'- ........  ,,__.. -‐'''"´  .! ー,,! ゙l  .l /三三三三三三三三三三三三,,彳 ,!  !、 .!" .../
.lゞ´   `''-、'レ l . i .,  l  |,  ! |., |  /三三三三三三三三三三三三三 i‐'./ .l|  i .! l .
      . _/リ"│.,! .|  . !、 ′/ .,,"| ′,!,ノ三三三三三三三三三三三三三三i l゙,` .′|│
   _..-'{´、 ,i  l ":!  !  ! .!  .|.;| .,/゙゙゙三゙三三三三三三三三三三三三三三三''―-- ,、
'ー'″.、 ." ! ! ''i ゙‐i .! .,!、 l./ .!′ !,ア´三三三三三三三三三三三三三三三三三三三゙コ/  .l゙ 
. l  │ / .l .!  | .,リ  .| __/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三、(,.l. 
 !″,i'゙、 .! || .! .、.l .l ` /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 `゙l、
ガーダー本人であり“英雄”都市と呼ばれたその象徴そのもの。
ドイツ軍から900日間におよぶ包囲を耐え切ったことにより、レニングラードは英雄都市として受勲している。
その姿は「トロイも陥ち、ローマも陥ちたが、レニングラードは陥ちなかった」と謳われ、今も市民の誇りとなっている。
市民の誇りとされるその姿が宝具として昇華したものであり、レニングラードを陥とすには対城宝具またはこの宝具のランク以上の対軍宝具以外では不可能。
対人宝具でもダメージを与えることは一応可能だが、都市という概念の性質上その威力や特殊効果は無意味に等しいほど激減してしまう。

【対人宝具を無効化】

【寒さや飢えに対する効果を軽減可能】

【対城宝具またはランク:B以上の対軍宝具以外の攻撃では消滅しない】


【来歴】
ロシア西部に存在する大都市、レニングラード。
現在はサンクトペテルブルクと呼ばれているこの都市はモスクワに次ぐロシア第二の都市である。
第二次世界大戦中にレニングラード包囲戦により900日間包囲され続けて尚、陥ちなかった都市である。
包囲により物資が途絶え、市中では飢餓により市民・軍人に多数の死者が発生している。
最終的なその数は100万を超えると言われ、まさにその包囲戦の悲惨さを現していていたのである。
当時のソ連は凍結した湖から細々と物資輸送を行うなどして耐え抜くことに成功。
戦後には英雄都市として名誉称号が送られており、この称号はソ連邦英雄の称号と等しい重みを持っている。
レニングラードに生きた人々の亡くなっていった魂の集合体であり、その在り方はほぼ反英霊なのだが、
戦後において市民の誇りとされ、その英雄都市として呼ばれていることにより英霊となっている。

『ターニャ』
レニングラードと呼ばれる少女の生前の名前はタチアナ・ニコライェーヴナ・サヴィチェワ。通称ターニャ。
飢えや寒さによって家族を失いながらも幼いながらに塹壕掘りや爆弾輸送に協力。
そうした小さな手もまたレニングラードを守ることへの成功に導いていた。
彼女の日記には当時の悲惨さを書き残しており、現在はレニングラード歴史博物館に展示されている。
後にレニングラードから140人の子供の救出に成功しており、その中のターニャもその一人であった。
しかし、包囲戦が終結してすぐに彼女は亡くなり、幼い生涯を終えたのである。
包囲戦の中を生き、戦った彼女もまた“英雄”となったレニングラードの一部なのである。
もっとも彼女の場合、11歳という若さでレニングラード包囲戦に巻き込まれ、さらに家族を失っているため、その精神は病んでしまっている。
実際には父と姉が生きていたのだが、精神を病んでいる彼女にとってその真実はなかったことになっている。

【聖杯への願い】
サンクトペテルブルクを歩き、自らと共にあるみんなの魂を弔うこと。その為の時間がほしい。
(ぶっちゃけ本人自身で魔力を維持し、長期間に渡って賄えるため受肉も何も必要ない。ただ戦争を生き残ればOK)

【性格】
一人称は私たち。
独特のテンポを持っているが、基本的には歳相応の女の子である。
楽しければ笑うし、悲しければ泣く。恋にだって落ちることもある、そんなどこにでもいる少女。
しかしながら精神的に病んでいる部分があり、もう何も失いたくないという強迫観念を持っている。

あくまでレニングラードという英雄都市の一面であり、その他大多数のレニングラードを彼女は内包している。
彼女が表面化して姿を見せているだけであり、実在したその少女が知りえない知識も“レニングラード”が知りえる知識・経験ならば、
彼女は所有していることとなる。
そのため専科百般とまではいかないが、それなりには多芸多才。

【AAもしくは容姿】

                     . -‐…‐-   .
                 . <//////////////>  .
                //////////////////////(//> .
                    i////////ト _///////////,\////\
                     |,///////ノ  (//////////////∨////\
                |///////⌒i 「///////////////,}///////ヽ
                 |/////////,ハ////////////////|////////}
                   乂__,>=-―…―-=</////////,ノ////////|
               /     i ,′∨ i      ̄ ̄` <////////,リ
                 /    i  | | / ヽトミ  \  j    ` <//,/
              ′   |,.斗八     \ >‐ ゝハ   !|   T
               ノイ    |/f^斧ミ、     ^斧ミx.}   八    |
.             :.  八 |  |ハ V(リ         V:(,ソ ,  /     |{
            :.. .:    Ⅵ Ν . :::::  、     :::::::  厶イ i    八
          : .:.: .    /   八             /    |{    lト ヽ
         .:.:.:.:. :..   ′    ヽ.   -     /     八  八  \
         . :.:.:. .   :. . 八  j  | }`       .ィ ′  .イ / ,ノ
         .:.::.:.:.: .   . : :  ヽ ハ/jノ: : : :、:T爪:.:.八  /: :И:.\
       :.:.:. : : . . . :.:.:. .     /: : : : : : : \{{: : : : Ⅵ: : : :.__: : :ヽ. ___ .... -―…―-ミ
        .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .   //「乂⌒ヽ: : : \: : : :/ ̄/////\} : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー―-ミ
        「 ̄r=ミ ̄ ̄|   /////ー‐‐へ ー‐=彡'"//////////,ハ\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : :
       _|   \: \ | r=ミ/////////,\乂乂「/////>=</|: : :ト : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.       /::|{::::`::..ヽ:::::\_,|::::::}/( )/////// ( )///>'7´////////,| : : 、   ̄  …‐-  : : : : : : : : : : : : : :
      了|  ̄`ヽ:::::::::::::::ヽ::::|爻ミx/////////〃//////////// | : : : \          `   : : : : : : : : : :
       {:::|に二:_^:::::::::::::::::::::|父爻ミx///////∧/////////////| : : : : : : : : .           \: : : : : : :
.       ト、乂__/::::::::::::::::::x父爻父爻}}/////∧///////////// ト、: :.: : : : : : : `: : . .           \ : : : :
.      父爻,く/爻父爻父爻父爻父メ////∧///////////// /  \: : : : : : : : : : : : `: : .       \ : :
      爻父爻父{{爻父爻父爻父メ、///,∧//////////// //    丶: : : : : : : : : : : : : : :\      \
      ゞ爻父爻{{父爻父爻父///><///////////// //{        \ : : : : : : : : : : : : : :\
サーニャ・V・リトヴィク(ストライクウィッチーズ)     

【行動方針】
基本的にマスターに従順。
ただし劣勢でマスターに危害が発生しそうになる場合は独断で『生者救いし命道』を解放し、撤退させる。
戦闘中は『生者救いし命道』による魔力供給はできないが、元々の高い単独行動スキルによりほぼ無関係。
そのため、固さと継戦能力による高さによる消耗戦を得意とする。

マスターを優先しているため、マスター戦においてマスターが敗北あるいは命の危機になると守るために降伏する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月28日 00:54