ローラン

≪クラス≫:セイバー

【真名】:ローラン
【属性】:中立・善

【筋】:A
【耐】:A
【敏】:B
【魔】:C
【幸運】:C
【宝具】:A


/  ̄ ̄\ニニ }      ' ///// ,         ,>    i   | \  \  \---<
        \ニ:|     _ -' ///// ,へ     ヽ  \ _|   |  \  \  \ ⌒ヽ
         }=/ /'-=ミニ' ///// ,⌒i    ゝ  _,彡小   |、    ≧=‐--  \ >
         l/<\ニニニ八≧=-\:Vr、 _  \ /_ |∧ |  {\ \⌒ヽ \⌒ヽ
        //ニニ\ニニ{ニ\ニ/ ≧==⌒) _,,,彡 / ヽ|i  从 八,__\ \   =ー-  _
.        /ニニニニ\=|ニニ≧=-r-=彡´  ̄ 八,,6|l    \ヽ赱㍉ヽ/ ヽ i ヽ \⌒
      /ニニニニニ/ ゝ⌒ー、ニ' ///// ,  |≧{i _\|l   {⌒ヽ    {:::::::V\ {⌒ヽ
.    /ニニニニニ/          ' ///// ,=;ニ}ニ}≧=---      _  V从{:::{ ヽ\
  /ニニニニニニ'               ' //////二,ニ/ニ}ニ/ニ从   、___ノ「 ヽ: 从!
_/ニニニニニニ/          /__'////'ニ/_/ニ/_/ニ/介  ー/__乂{⌒ヽヽ
 ̄ ̄\ニニニ イ           ‐―=ミ\ ̄\_{={=/_/ニ/∧{ニ≧イ/  ヽ
     \ニ/  _____/         \\ニ\|={={ニ,_/ ∧ニ=/
      ∨ ̄                   ヽ_\ニヽl=|ニi ,ニ/ヽ/=∧
       /                        iニ ',ニ,Ⅵニ} {ニ /ニ≧ _
     /           \         |ニハニ '/ニi|  i=八ニニニ≧ -
  _,彡                 -        ||=iニⅥニ'/=\ Yニ゙|\ニニニニ=ヽ
_          _   -=二丁 ≧ 、       八:|ニ|iⅥニ'/ニ==|ニ|ニ=\/ハ=ハニニ|i
    ― --=≦/       {ニ{ ⌒ヽ     /ニ=|ニ|ニⅥニ'/ニニ;ニ|ニ、={ミ ゞ Yiニ八
     /ニ=/'           '/ハ        'ニニ|ニlニ=Ⅵニ'/ニ!= !ニ| /\彡Uニニ=\
    /ニニ/            '/=、     イ二ニ |ニ|ニ=Ⅵニ'/、ニ/==/ニ=:|i乂乂=- _\--
  , -=ニ/             '/ニ≧≦ニニニ|ニ|ニニⅥニ'/ Y=ノニニ|l ニ=|ニ=| ̄ ̄ ミ==ヽ
∨ニ=,                '/ニ===|ニニニ |ニlニニ=Ⅵニ'/,/=\/ニ= lニ=|=_   |ニニ|
/ニ=/                   '/ニニ=|ニニニ |ニ|ニニ= 乂/ニニ/ ニニニlニ=|=- _   lニニ}
{ニニ{≧=-  __          寸ニ=|ニニニ |ニニ=-‐=二\=/ニi|ニニ/ニニi|ニニ', /ニ /
|ニニ|‐-=ニニニニニニ=- _     ヽ=i|ニニニ |ニ=/ニニニ イニ=\|ニ=/ニニ |ニニ∨=/
|ニニ|    ̄    ―-=ニニ\     Ⅵニニニi|/ニニニ/ニi|ニニニ\ iニニ=人ニ/ <
【特徴】:英霊・騎士


【クラススキル】
◆対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

 【ランク分の【魔】による攻撃に-補正】

◆騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、野獣ランクの獣は乗りこなせない。

 【騎乗礼装を所持していた場合逃走にランク分の+補正】

【保有スキル】
◆蛮勇:A→-
 無謀な勇気。
 同ランクの勇猛効果に加え、格闘ダメージを大幅に向上させるが、
 視野が狭まり冷静さ・大局的な判断力がダウンする。
 資質としてこのスキルは所持しているものの、本人の強烈な意思により通常は効果を発揮出来ない。

【フレーバー】

◆戦闘続行:A
 往生際が悪い。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。

【敗北時に判定、ランクが高ければ高いほど、成功率が高まる】

【成功した場合、一回限り不利取得二回の状態で戦闘可能】

◆一騎当千:A
 一騎で千人を相手に出来るほどの猛者。
 寡兵において、自身の武技のみを用いて千を越える敵を斬り殺した英雄が取得可能な称号とも言えるスキル。
 戦闘時、敵陣営の人数が自陣営より多い場合に有利な補正が与えられる。

【戦闘時、敵ユニット数が自陣営より多い場合、全ステータスを超過敵ユニット数×1ランクアップさせる】


【宝具】

◆『凄く斬れる凄い剣(デュランダル)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~3 最大捕捉:1人 消費魔力:200

英雄ローランの振るう、「不滅」の意味を持つ聖剣。
凄まじい切れ味を誇る輝煌の刃と、聖遺物が納められた黄金の柄を持つ、美麗に鍛えられた権威の象徴。
武勲詩によると、瀕死となったローランはこの絶世の名剣が敵の手に渡る事を憐れみ、せめて自らの手で折ろうと黒岩に
叩きつけるが、逆に真っ二つに両断してしまい刃毀れすらしなかったというエピソードを持つ。
愛剣の行く末を案じながらもローランは絶命したが、その後デュランダルはシャルルマーニュにより回収され、
世の終わりまで眠るようにと泉の奥底に沈められた。
何故ならば、ローラン亡き後、デュランダルを佩くに値する騎士など誰一人として居ない事を知っていたからである。

【この宝具は、敵のスキル及び宝具により、決して破壊されず奪われもしない】

【敵の防御・結界系のスキル及び宝具を無視して攻撃可能】

【戦闘判定の際、相手の【耐】をE-(0)として扱う】

【戦闘判定で【筋】を取得した場合、宝具ランク分の+補正】

【メイン戦闘時、【筋】の判定量を増やすことが可能】


【来歴】
ローラン。
シャルルマーニュ王(カール大帝)の甥として、武勇に優れ信頼も厚い騎士。シャルルマーニュ十二勇士の筆頭。
王より賜った絶世の名剣デュランダルを手に、アンジュー、ブルターニュを始め、ノルマンディー、アキテーヌなどで
戦闘を重ね、多大な功績をあげた。

シャルルマーニュと共にスペイン遠征にも従軍するが、敵軍の罠や養父ガヌロンの裏切りにより、親友オリヴィエを含む
十二勇士達と共に、殿軍として40万のイスラム軍に対して2万の手勢で戦うことになる。
この際、ローランはオリファンという角笛を持っており、これを吹けば本隊が救援に駆けつけてくるはずであったのだが、
体面に拘るローランは慢心により救援を呼ぶことを拒否してしまう。

ローラン率いる十二勇士、そして騎士達の奮戦は凄まじく敵の猛攻を完全に押し留めるものの、多勢に無勢。
ローランは全滅間近に意見を変えて角笛を吹こうとするが、オリヴィエからはもはや救援が間に合わないだろう事を
告げられ、2万人と十二勇士の死が、全てローランの軽挙、蛮勇によるものであると非難される。
ただ、大司教テュルパンの「吹くに越したことはない」という取り成しがあった為オリファンは吹かれ、シャルルマーニュは
ローラン達の危機を知り救援に向かう事になる。
シャルルマーニュが救援に来る事を知ったスペイン軍は撤退していったが、その時にはフランス軍の生き残りはローランと
テュルパンのみとなっていた。


夕焼けと2万人の仲間の血で赤く染まった、ロンスヴォー峠。
ローランは、十二勇士の亡骸を探す為、谷を山を戦場を彷徨い歩く。
仲間の死体を見付ける度に、ローランは彼等を胸に抱き、謝罪の言葉を口にしながら大声で泣いた。
その後、十二勇士の死体は全てローランにより集められ、大司教テュルパンにより祈りと祝福が与えられた。

祈りを終えたテュルパンもじきに絶命し、ローランは彼に祈りを捧げた後、大きな松の樹の下で倒れ伏す。
死した仲間達、オリヴィエ達十二勇士、シャルルマーニュ王、そして神に祈りを捧げた後、デュランダルを握りしめたまま
ローランはその命を失った。


【聖杯への願い】
過去の改変。
ロンスヴォーの戦いへと戻り、今度は仲間を救ってみせる。


歴史のやり直し肯定派。
失敗して、それをやり直す機会があるならば、何度でも挑戦すれば良い。
仲間の死と悲しみを、そのままにして進めない。
妥協も諦めもしない。

救う方法があるのなら、何度でも全力でやり直す。

【性格】
武勲詩に語られるものの、英雄らしからぬ人間臭さを持つ男。
人の領域を軽く突き抜けた武勇を持つが決して完全無欠の騎士では無く、性格面ではどこか抜けている。

お調子者で常に自信満々、場を盛り上げる為なら後先考えず無茶をする芸人気質。
しょうもない性格は“ローランの歌”作中でも何度も語られており、「危険だ」と散々言われている和睦の使者に何故か
自分から立候補したり、しかもその際は親友オリヴィエに「われ恐る、君は喧嘩をおっぱじめん」と、絶対に行くなよ、と
念を押されたりしている。

基本的に体育会系な騎士団においては、裏表の無い性格と何よりもその強さにより圧倒的な支持を受けていた。
戦いの際は常に騎士団の先陣を切り、窮地・劣勢・逆境において誰もが死を覚悟しても決して諦めず、己の剣で
敵陣を斬り裂き勝利を勝ち取ってきた、熱血野郎。


味方全てを自身の傲慢により死なせてしまった「ロンスヴォーの戦い」については、かなり後悔をしている。
その反省として蛮勇を抑えようと普段からかなり気を遣っており、敵を前にすると武者震いで全身をプルプル震わせ
目を血走らせながらも「待て」を命じられた犬の様に我慢している。

また、仲間の亡骸を探して回ったのは彼の中でトラウマレベルの出来事になっており、仲間が死ぬのを極度に嫌がる。
願いの過去改変がそもそも仲間を救う為、なので、マスターや味方を救う為ならば誰の制止も聞かずに突っ走る。

なお、テンションが上がるとやたらとキャストオフ(脱衣)したがる癖があり、前日譚である「狂えるオルランド」ではほぼ常に
全裸だった。


【AAもしくは容姿】

                     \ 、     _  /
                \ ―――=≧ァ  -=<
                  > ―/⌒ヽ {≧=--   \
          \ ――――/  /  /; \}\ \   \=― _
           \  _彡/   /  , { ミ-\  \    ̄ ̄  /
.             ―\ ___,/  /  /' | ̄   __\  \=-   /
            \   /i     /i:  |   / ,斗-ァ  ≧=―
               >' |   /  从   イz少 ヽ  i    /
             / イ  |   ,   ̄示 ヽ         Y人  /_
        へ     ̄   | / |彡  〃だソ  i        |i  \ /
       { {::::::::≧....   _{ | 人   {   ヽ     八   メ
        `¨` <:::::::::::: > l /  \ ,八        _   / {_ へ \       __
              7ニl|'ニ}  ト \ 、     '    /r――――― 、-=≦        ‐-=二
             ノニ=从ハノ= ヽ  个 。    _ /  、ニニニニニ∧ ≧ 。.,,_             ‐-=二
             {7――=ミ=/ニニ Ⅳ \ハ     ハニニニニ/ 〈_ \    ≧ 。.,,_             ‐-=二
            /ニニニ=Y´ ̄ ̄ }'/ニ\',    { }ニニニ /r'///{,ハ_ o       ≧ 。.,,_             ‐-=二
          , ニニニニ r '    /ニニニ=ハ      |ニニ/}//≧=―――=ミ          ≧ 。.,,_
            /ニニニニ /    へ ニニニ,/={   ノ |=/ニ//ニニニニニニニ\  o       o     ≧ 、
        , ニニニニニ/   /   } 、ニニ {― 、   ,,―|'ニニ {i{={ゝ ⌒ イニニニニ \                \≧ 。.,,_
          /ニニニニニ/   /'    lニ\ニ=|        /ニニ=八{人Y_ >彡 ニニニニ=/       o        o     \
..      /ニニニニニ/  ノ ´    |=' ∧\|i   }  /ニニ/=,八 ゞ 彡 人ニニニ /   _  ≧ 。.,,_           \
      /ニニニニ=,/斗 ´        |==' ∧ニ\  l /==,/ニ/ _人__ ≦==ミ__彡へ ////} ≧ 。.,,_   ≧ 。.,_________\
    /ニニニニニ=i    二=―----|===' ∧ニニ\_彡イニ/ へ\/\ニニニニニニ \ //       ≧ 。.,,_―――――\
クラウド・ストライフ(FF7)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月28日 01:08