≪クラス≫:セイヴァー
【真名】:地蔵菩薩
【属性】:秩序・中庸
【筋】:C
【耐】:B
【敏】:C
【魔】:A
【幸運】:A
【宝具】:A+
ト、 ト、 |\ ∧
_|:.:.:\|:.::ヽ!:.:.:.\/:.:.|
_>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.へ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.¨フ
弋´:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.く
<:.:.イ:.:.:.:/.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.!:.:!.:.:.:.ヽ:.:_,>
弋´.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./ |:.:.!:.:.:.:!:.ハ.!.:.:.::.:\
<:.:./.:.:/:/T ト、∨:.:.:/!レ小:.:!:.小、>
<:八 小| 代圷 |:.:Ⅳイタヽ小|ヽ!
厶込、N  ̄ レ !  ̄ ム、
rイ!.ハ , j 八 \
/ V ヽ ー : -' イ \_
,. -へ. \ >、 _, ィ \ /¨「 ̄ ̄ `ー 、
/ ヽ \ / ', \ ! }、
/ / ! \ |\ソ | / \
. / / , /マニ/ / ,厶 ∠、 ヽ、
/ / ', ∧ G〉/ / / \/ \ \
厶-―-、 / |./ ∨|/ r' つ ノ Yヽ \ \
| \ ! |イ| {レ '´ ィク ) ` 、 \
| ヽ ! |d | ' / ) \. \
∨ \ |/ | ! 〉 ' , ィ } \ \
∧ \/ ! / ,. -―' ヽ ヽ、
i ヽ } / / | !
| ,. --- ∨ / ∠、 ! ,__ ノ
/ー‐ 彡'  ̄¨ 弌 / / ヽ \___ ヽ_ト― ´
`ー<_∧ }/ , '| ! / |
| ∧ / / | ∨ |
ヽ ∧ / | / |\
| \ / |G 、 !::::::\
| >‐' | |>`ー-、 !:::::::::::\
【特徴】:英霊・菩薩
【クラススキル】
◆ カリスマ:A+
大多数の人を導く才能。
ここまでくると魔力・呪いの類いである。
現在なお数多くの信仰を得ているセイヴァーは高ランクで所持している。
◆ 対英雄:C
相手の全てのパラメータを、英雄の属性を持つ者は2ランク。反英雄ならば1ランク下げる。
【保有スキル】
◆ 話術:C++
他者との会話に補正を掛ける。
セイヴァーの場合は人への説教、人として正しい方向へ導く際に大幅な補正を得る。
◆ 六道の理:B
六道に囚われた人々を掬い取る者のみが纏う救済の力。対粛清防御と言われる理を守る証。
六道の輪廻から外れた存在、例えば英霊の様な正規の手順を踏まずに転生、
現世に呼び出された者に対してのあらゆる干渉をランク分軽減させる。
神性スキルを持つ、善性を持つ者はある程度この効果を軽減出来る。
【宝具】
◆ 『輪廻へ至る聖光(サットヴア・スヴァーハ)』
種別:対人宝具 ランク:A+ レンジ:1 最高捕捉:1人
セイヴァーの持つ究極の対悪・対怪物殺し宝具。
セイヴァーの手に持つ如意宝珠に溜まったエネルギーを対象へ放出。対象を浄化し強制的に輪廻へ送り返す。
ただし、対象を浄化するエネルギーと送り返すエネルギーとは別。
宝珠に貯まるエネルギーは送り返す力で、現界中では貯まらず召喚直後のみ貯まりきった状態。
つまり、実質どの様な方法を使用しても正しく利用が出来るのはただ一度のみ。
また、悪や怪物で無い人物を浄化しない様防ぐ為に、使用可能な人物も悪、もしくは怪物のみと限られている。
【一シナリオ中に一回、それも悪性のサーヴァント、もしくは怪物の属性を持つサーヴァントのみに使用可能】
【全ての宝具、スキルの効果を無視し、消滅させることが可能】
◆『六道令呪(オン カカカ ビサンマエイ ソワカ)』
種別:対魔術宝具 ランクEX種別:対魔術宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:6人
六道を回り、救世を誓ったセイヴァーの持つ六つの令呪。
それぞれの概念を秘めており、本物の令呪に匹敵する効果を持つ。
【六回だけ他サーヴァントに令呪と同じ効果を発動できる】
【来歴】
『お地蔵さま』の愛称で知られる菩薩の一尊。
釈迦が現世を去り、弥勒菩薩がやって来るまでの56億7000万年間の空白期間に、
菩薩の地位と天界を捨て人間界に降り立ち、救済を行うという誓いを立てている。
日本では6体並べて祀った六地蔵像が多く見られる。
これは六道輪廻の思想に基づき、6つの地蔵が六道の民衆を救うという説に裏打ちされたものである。
セイヴァーはその中の1つ。菩薩としての名を持たない末席の菩薩である。
かつて人の身で修練を積み、数多の功徳を重ねた果てに人々に祀られた小さな小さなお地蔵さま。
本来地蔵菩薩は菩薩の一種だが、彼の様に元は人間だったり、
地に降りて人々を見守る者もいる為、呼び出す事だけならば不可能ではない。
【聖杯への願い】
無し。救いの求めに応じるのみ。
残った相手が善人ならば、自身の分の願いを譲る。
【性格】
異常なまでの正義感とお人好し。
生前もただ見捨てられないとの理由のみで人々を助けてきた。
ともすればメサイアコンプレックス一歩手前に見える。
ただし、見守る事も仕事の為、助けるのは本当に危機が訪れた時のみ。
それまでは結構ぐだぐたしている。
【AAもしくは容姿】
\ }: : : : : _ノ \ \:::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`丶、 /: : \ ___\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\____ /ノ \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. : : : . :} \: : . ヽ _>::::::/:::/::/::::::::::/::::::::/ :::::::::|:::::::::::::::
: : : : : : . : : ;' ヽ: : . 、: : : ' _,二=-::'/:::::/:::/l/|::/:::/ :::: | :::|:::i:::::::::::
 ̄ ‐- _. : : : : : . ノ : : : : . '; ー‐厶イ::::仏厶≧k::::/|::::::/|::/|:,'|:::::::::::
` ー-、_: : : . . \: : : : . . i-‐…‐<:イ |:::::iハ じ ∨ |:::厶斗≦|:::::::::::
ヽ : : : : 、 \. \ : : : : : : . | ∠人ハlV `¨¨ |/ ´じ 从/:::::::
}: : : : .} : : : . . 丶 \: : : : : : : : . }\. 厶::ハ `` { ¨¨´Ⅳ:/::::::
_∠: : _: . : : . 丶: : : : : : : : . .∧ ∨ | l小 、 ノ `∧:人\
´ `ヽ \: : . 丶、 : : : : : { | |, 八.ヽ∧ `マ=‐- 、 /
. / ': 丶、: : . .  ̄ ̄ ̄`ヽ∨ /⌒ \` \ ` ー ''´ イ
. / ヽ 丶、 : . . `∨ }\ \__. < ノ
/ : } :' : 丶、: : . ',\  ̄ ̄ ∨
; : . : ': : 丶、: : . . | __彡 /∨ /
\ :,: : : :/: : : :ヽ : : . 丶、: : . | / /∨\
ヽ: : . . : :' <: : : : : : : :) \: :|__ ____/ _/\___
} / \: : : : : : : : :_:_: : . . : : : : ∨////} {//////} {//人____
. : : : : : : / \. : : / ._: : : : マー‐' ーァ'´ ̄ ア /
. : : : : : : :/ }/ \ / \: :} / / /
.. : : : : : : :/ / : : ヽ. : : : : :/ \ / / /
上条当麻(とある魔術の禁書目録)
【行動方針】
弱者の救済・困っている人の相談役・悪人の性根を叩き直す。以上。
最終更新:2015年04月24日 02:52