クリア後

「クリア後」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

クリア後 - (2012/01/09 (月) 15:17:42) のソース

エンティングを迎えた後、ロード画面で
&bold(){「全てのボスが出てからが、本当のぱたポンの始まり」}
といわれるが、最初の恐竜を10体倒しても何も変わらず
メデンに話し掛けると「それ」まで行けるように最強になってくれと言われる

・あくまで仮説だが、全てのボスモンスターを一定数量倒すと何かあるかも
・Lv99のあとにLv☆が出ます。がんばって出しましょう

Lv☆への道
モンスターの欄でボスの動作の情報を確認しておくといいかもしれない
編成は全て、めがポン、やりポン、ゆみポンで行っています。
☆を目指す途中上記編成より倒しやすい(あるいはぱたポンが倒されにくい)編成が見つかれば、その編成を書く予定です。
おそらく回避を上手に使いこなせた人だけがLv☆に到達できると思います。
(筆者はまだLv☆を出しておりませんし、たいしてうまくありません。あしからず)


#region(ドドンガ)

全般

タックル:回避するタイミングが多少あまくても回避できる。が、高レベルでは絶対くらってはいけない。
炎:タックル後の炎は距離が空いている為それほど危険ではない。
ズシズシ歩いてきてから密着の炎が一番危険な攻撃で、おそらくこの攻撃を回避できるかどうかがドドンガ攻略の肝。
炎の回避のタイミングは、ドドンガがの炎のポーズをとりグルルとか唸ってから、枠が1~2回光った後に回避のコマンド入力を開始すると、おそらくジャストのタイミング。
密着炎の場合、めがポンがダイビングをすれば回避できるが、走って逃げた場合は喰らう。また、この編成で一番足が速いのは、はたポンなので、回避コマンド入力が早すぎるとはたポンもダメージを喰らう。10ダメージ程度ですが、長丁場になると結構削られる。
捕食:回避するタイミングが多少あまくても回避できる。

~Lv20

回避を適度に使いつつゴリ押しで勝てる。
早く倒したいならフィーバーを解除してまで回避する必要はないかも。

Lv20~Lv29

タックル 150~250ダメージ
炎 25~35ダメージ
炎について、このレベルだと無理な回避より防御が安定する。もちろん回避出来るときはする。

Lv30~Lv39

タックル 250~450ダメージ
炎 30~50ダメージ
炎について、戦闘全体を通しておそらく5回くらい防御は可能。

Lv33あたり?からドロップアイテムが消えなくなった。チャリンは消える。
#endregion

マジドンガ
キャップ消滅攻撃あり
ザックネル

ドガクネル

#region(ガイン、ドガイン)
○レーザーの射程は画面を左に動かしてみると解りやすい
*たて、めが、ゆみ(王道?)
たてがいるのは防御時に全体のダメージを抑えるため
距離は近づかれるとためつつ逃げることができなくなるので余り詰める必要はない
冷静にやっていれば時間はかかるがちょろいものである
・ビーム
あまりダメージは大きくないので慌てない
はたポンとの距離が離れてるなら逃げろで回避
距離が近い場合は防御かため防御。ポンポンしてるときにレーザーが来たらそのままためてから防御へ

・ふきとばし
下の避け方参照
めりこんでいるのが居ないかつはたポンとの距離があるならためつつ逃げてもいい

・叩き潰し
距離があるならためつつ逃げて、ないなら素直に逃げる
絶対にはたポンに当ててはいけない


*たて、きばorでかorめが(張り付きがた)LVが上昇したら不可能?
ビーム発射時に懐が安置なのとダメージの上昇幅が少ないのを狙いにした編成
つねにビームが発射されても密着できるように少しでも距離が開いたら前進
距離が離れている場合はおとなしく防御か逃げろ
ビームが来たら懐に潜り込むために攻撃
たて、でかは懐の安全地帯に入りながら攻撃
きばならタイミングがあえば安置へ入りつつ攻撃
めがなら運がよければ判定と判定の隙間に一体入り込めるときがある
この編成上常に密着しているので吹き飛ばしをいかに安全に避けれるかがポイントとなる
・吹き飛ばし避け方
(ド)ガインが腕を動かし始めたときめりこんだパタポンは腕の外へとおしのけられる
これに合わせて逃げろを準備しておくのが一番安全
キャンセルを切りたくないからと適当に逃げろを押しても逃げれる時はあるが、最後の飛び込みがキャンセルされ前衛が一網打尽にされてしまうことがある点に注意
慣れてくると攻撃しつつ逃げれるかどうか(キャンセルが必要か)が解ってくるのでひたすら慣れ

#endregion
チョッキンナ

チョッキング

シュクル

シュシュクル
&bold(){捕食がめが、でかには効かない}事を覚えておくとよい
めが、やり、ゆみ

最初の攻撃や、相手が逃げたときの攻撃は射程距離ギリギリから仕掛けると安全になりやすい。

睡眠ガス ⇒接近      ⇒のしかかりor捕食⇒離れる  ⇒睡眠ガスのループ
攻撃   ⇒ためor防御×1~2⇒逃げる     ⇒ためor攻撃⇒攻撃で比較的安全に撃破可能
のしかかりははたポンが一撃で死ぬのでタイミングが合わなければリズムを切って回避すること
接近の基準は先頭のパタポンまでなので余裕があるならため防御で前線を維持しておくと、射程外で安全にためることが出来る。
たまに離れずにそのまま睡眠ガスをしてきたりその場で停止する場合もあるので要注意。


もし眠ってしまった場合は落ち着いてまず「ためる」
のしかかりの場合、射程内に寝てるパタポンのみならため防御
他のパタポンがいる場合は見捨てて逃げるか、ため防御で被害分散
はたポンがいる場合は逃げるのみ
捕食の場合は逃げるかよろめき狙いのため攻撃へ

LV10~
はたポンはのしかかりで即死
睡眠ガスではたポンのHPが半分ほど減る

ゴルル
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。