パワポケ9

主人公

罪はこれまでも、そしてこれからもあなたが抱えていかないといけないんです。

白徳仁

もっともらしい難しい言葉で相手を煙に巻いて、
自分を偉そうに見せるのは大人の悪い癖かもしれぬな。

広川武美

誰もがアンタみたいに強いわけじゃない
…ずっと正しくなんて生きられない人の方が多いんだ。

太田洋将

どうして? 私の人生はクソだったからだ。だから、その原因すべてに復讐するのさ!

もちろん、気持ちいいからさ!
思えば、私の人生は会社に忠誠を誓い、ずっとしばられてきた。
だが、その会社が私を裏切った! もうしばられるものなどない!

今更他の生き方などできるものか。
だが、北極支店なんて冗談じゃない! そこまで人生を会社に捧げられるものか!
だから私は、これまでの人生の退職金をもらうことにしたんだ! 自分自身の過去に復讐するんだよ!

六学院竹助

いいか、労働は真理に近づくための多くの道の中のひとつなのだ。
お前達が日常食べている野菜がこのような労働でつくられていると知れば食べ物を粗末にしたりはしないだろう。

師匠

人は、そもそも不自由なものじゃよ。道具もなしに空は飛べぬし、無限に生きることも出来ぬ。

野球のルールは不自由にするものだが、それがなくては、成り立たない。
不自由なものがあるからこそ、出来るのだ。

主人公(裏)

弱い者を助けて、強いものを倒すのが正義の味方の条件なんだ。
強い奴なら、誰かが助けなくても自分で何とかできるだろ。

カメダ:
大勢の人間が幸福な生活を送るためには少しぐらいの犠牲が出るのはしかたがないのでやんす。

…よく聞く理屈だな。
そういうことを言う奴は多いが、自分を「少数の犠牲」の側に置く奴は見たことがない。
結局、それは犠牲者が出ることを正当化するための言い訳だ。

シルバー

気持ちだけじゃ、なんにもならないよ。
そもそも憎しみだけで人が殺せるなら、政治家や企業のトップなんて、絶対に長生きできないでしょ?

ピンク

…常識的な正しい判断ね。
でもさ、正義の味方というものは常識とも正しい判断とも無縁なのよ。

ヘルガ

愛はエゴの要素が入っている時点で献身の要素を持つ友情に劣る。
戦場において重要なのはエゴではなく献身であり、すなわち友情だ。

お前は真実の重みを知らんのか。
たった一滴のウソが混じっただけで真実のワインは薄れ、だいなしになる。

アルバム・プロフィール

名前も違えば性格も違うし、好みも違う。
彼らの故郷には家族がいるだろうし、好きな人も友人もいるのだろう。
そんな彼らでも、軍隊の一部となれば命令次第で非道なことも平然と行う。
それが兵隊というものだ。
最終更新:2018年07月08日 20:15