あのバグ、この小技
主にバグや小技のやり方、現象等を解説する。
バグ
小技
リミット:スーパーサンダーorあんこくサンダー
で攻撃する際、
この攻撃(サンダー2種)で敵を落とすと2回ダメージを入れられる場合がある。
攻撃Hitで相手がズレる⇒ズレた先が崖で相手が落ちる⇒落ちると動作キャンセルされ、Yでグライド可能⇒ダメージ判定が出てない扱いになり、もう一度攻撃が当たる
落ちた際の強制動作キャンセルが原因かと思われ。
2-2、7-2のMカーペットにて、
ぶきマスターが作動する装備で、武器をえいこうのけんRにして、
壁際の敵にノーザンフィニッシュ。
すると、本来遠距離扱いとなるノーザンフィニッシュに、
ぶきマスター補正が入って敵にダメージを入れられる。
但し、これを対人戦で狙って出すのは馴れ合いでもない限り無理に近いだろう。
仕様
倒れてから3秒が経過する迄の間、
一切のダメージ判定が現れない。
恐らく前作の投げ連対策だと思われ。
相手を投げようとしてる間、
一切のダメージ判定が現れない。
相手を掴む(この時成功すれば効果音が出る)⇒相手を投げる⇒動作終了
の間に効果が現れる(再び動けるようになった後は効果が切れる)。
対象は投げたベッカムと投げられたベッカムに効果が有る。
既存だが、
放り投げられてから地面にぶつかるorリカバリーを取る迄無敵状態になっている。
※じめんほりで行える。
■■■■■
□○●□□
■■■■■
■:ブロック
□:空白
○:敵のベッカム
●:操作してるベッカム
●が○を右に投げる時、
○はブロックで囲まれたところでブレずに綺麗に右を通って、
リカバリー可能時間に入った直後にダメージが入る。
リカバリー可能時間に入って直ぐにダメージが入るので、
決められたら原則回避不可。
只、3秒ムテキンが出てきた今作では流石に、
これで投げ連と迄は行かないか。
最終更新:2013年03月25日 14:44