料理

エルガイル村でクックニャンのミッションをクリアすると料理本を貰う事で
覚える事が可能
調合と違い、色々な場所で作れるのと、敵の落とす食べ物系アイテム等で作成できるので
序盤は赤字補助にもなったりする。一応料理関連のクエストもある
覚え方はレシピを買って覚える

※料理本と別のアイテムを別々のページの同じ位置に置きます。別のアイテムをクリックしたら料理本のページに切り替えます。その状態でクリックしている別のアイテムをゴミ箱に持っていくと料理本が暗転するので捨てる操作を続行すると料理本が消えます。(消える料理本の復旧は出来ないので自己責任で)
↑のように捨てる事も可能

ただしプランシス漁場以降は料理に必要なドロップをする敵も居なくなり
また、料理を教えるNPCも居なくなるので現状はクエで使うのだけ覚えて
後は覚える必要もない、用が済んだら上の手順で捨てても良い

委託販売

プランシスのアイラに話しかけると委託可能
特殊なアイテム以外は好きな値段で売る事が可能
ただし、売れると手数料として7%引かれます
その上3つまでしか売る事が出来ません
売れ残ったものは保管されますが、空きが無いと受け取りも出来ません
オークを活用できるか否かで今後の金策に影響を及ぼします

おまけ、露店販売
エルガイルやプランシスのフリーマーケットのみで行えます
委託と違い手数料は引かれません
クエストやメルビンから個人商店というアイテムを買う事が可能
個人商店を装備する事で売る事が可能です

課金アイテムの個人商店だと5個や10個?も売る事が可能ですが
現在は委託が主流であり、いまどき出している人は居ません

倉庫

エルガイルのドラフ、セリン、レセティ、ジェームズの特定ミッションをクリアして
ドラフとセリンから鍵を貰う

一つのIDのキャラで20達成したキャラが居ないと使えません

ただし、20までしたキャラをデリートして他が20以下だとしても倉庫は引き続き利用可能

無いよりはあったほうがまし
最終更新:2010年04月06日 15:49