- 合体事故が発生すると、通常の合体結果とは異なるペルソナが作成される。
- 合体事故発生時は、STARTボタンで合体の演出がスキップできず、イゴールがイレギュラーだと教えてくれる。
- 合体事故の発生率はセルフ合体の合体表の文字色によって変化する。
合体事故名 |
効果 |
発生確率 |
白合体 |
赤合体 |
青合体 |
他種族発生事故 |
本来とは違う種族が作成される ※どの種族が作成されるかは別表参照 |
8/256 |
8/256 |
2/256 |
FOOL発生事故 |
FOOLが作成される |
1/256 |
4/256 |
2/256 |
ゼリーマン化事故 |
ペルソナの全能力値-5 |
7/256 |
32/256 |
0/256 |
アップグレード事故 |
ペルソナの全能力値+2 |
8/256 |
0/256 |
8/256 |
ランダム魔法スキル継承事故 |
素材悪魔が持つ魔法スキルの中で、継承可能なものをランダムで継承 |
8/256 |
20/256 |
4/256 |
確率 |
種族 |
32/256 |
LOVERS / HERMIT / TEMPERANCE / MOON / SUN / WORLD |
10/256 |
MAGICIAN / EMPRESS / EMPEROR / JUSTICE |
6/256 |
PRIESTESS / HIEROPHANT / CHARIOT / JUDGEMENT |
FOOL作成
- FOOLの3種は合体事故でしか作成できない。
- FOOLは全ての攻撃に耐性を持ち、誰とでも最高の相性となる。
- セルフ合体と同様に、潜在能力の付与、魔法スキル継承も行われる。
- FOOL作成時もセルフ合体と同様に、素材悪魔のLVによって作成されるFOOLが決定する。
- LV30テンジクトクベイ:素材悪魔の平均LVが27未満(2体の合計LV53以下)
- LV47ナルカミ:素材悪魔の平均LVが27~44未満(2体の合計LV54~87)
- LV61カマクラゴンゴロウ:素材悪魔の平均LVが44以上(2体の合計LV88以上)
≪作成手順≫
- 赤合体になる組み合わせを何通り(最大6通り)か用意してセーブする。
- 潜在復活の付く組み合わせで新月時にセーブしておくのがおススメ。
- 作成確率は落ちるが、能力値上昇を狙って青合体で狙う手もある。
- 潜在復活で成長させる事を考えると無理に狙う事もない。
- ベルベットルームで合体させ、STARTで合体演出をスキップする。
- 全通り合体を行っても作成できなかった場合は、システムからロードして合体を繰り返す。
- PS版の場合は、リセットしてからロードする必要がある。
- 何回やってもどうしても作成できない場合は、何回か戦闘する等してからセーブデータを作り直して、再挑戦するといい。
他種族発生事故を利用した魔法スキル継承
- 封神具を使用した合体では、魔法石による魔法スキル継承ができない為、狙った魔法スキルを継承する事ができない場合がある。
- 他種族発生事故を利用する事で通常継承できない魔法スキルを継承する事ができる。
- 確率は相当低いので根気が必要となる。
- 以下に例を紹介する。
[潜在復活『マハコウハ』継承PRIESTESSヴェルザンディ]
- 他種族発生事故を利用した魔法スキル継承の例としてよく紹介されているもの。
- マキの最強ペルソナであるヴェルザンディは、成長型も良く、潜在復活をつけるといい。
- 潜在復活をつけると魔法スキルの継承ができないのがネックとなる。
- 他種族発生事故を利用する事で、潜在復活と魔法スキル継承を両立させる事が可能になる。
≪作成方法≫
- 「天使ソロネ × 凶鳥 + 封神具パッセ」で合体を行う。
- 通常は『マハコウハ』を継承したSUNのペルソナが生成され、パッセは使用されない。
- PRIESTESS発生事故が発生した場合はパッセが使用され、『マハコウハ』継承ヴェルザンディが作成できる。
- 確率
- 他種族発生事故率(1/32)× PRIESTESS発生率(6/256)= 3/4096
- %にして0.07%程度の低確率
- 一例であって、継承する魔法スキルは『マハコウハ』に限らず、ペルソナはヴェルザンディに限らない。
[『メギドラオン』継承MOONサキュバス]
- 最高の威力を誇る『メギドラオン』はぜひ継承したい魔法スキルだが、通常の合体では継承できない。
- 『メギドラオン』を所持する悪魔は魔獣ドゥンと天使ケルプがいるが、優先度が低い為。
- 他種族発生事故を利用する事で天使ケルプの『メギドラオン』を継承する事ができる。
- 魔獣ドゥンの『メギドラオン』はどうやっても継承不可。
- 継承できるペルソナはサキュバスに限られる。
≪作成方法≫
- 「天使ケルプ × 凶鳥 + 封神具黒いガーターベルト」で合体を行う。
- 通常は『サマリカーム』を継承したSUNのペルソナが生成され、黒いガーターベルトは使用されない。
- MOON発生事故が発生した場合は黒いガーターベルトが使用され、『メギドラオン』継承サキュバスが作成できる。
- 継承順位1位の『サマリカーム』は属性が奇跡の為継承不可
- 継承順位2位の『マカラカーン』は所有魔法スキルの為継承不可
- 継承順位3位の『メギドラオン』を継承
- 確率
- 他種族発生事故率(1/32)× MOON発生率(32/256)= 1/256
合体事故の確率
青 |
同属性合体 |
白 |
非干渉相性合体 |
赤 |
半属性相性合体 |
[合体内確率]
- 事故そのものの発生確率と、そこから「その事故結果」が発生する確率を合算した、所謂総合確率
[事故内確率]
- 合体事故が発生した直後からカウントされる、「その事故結果」が発生する確率
- つまり合体内確率から「事故そのものの発生確率」を除いた、純粋な事故結果そのものの発生率
①多種族発生事故
|
合体内確率 |
事故内確率 |
青 |
1/128 |
1/8 |
白 |
1/32 |
1/4 |
赤 |
1/32 |
1/8 |
②FOOL発生事故(今回重要なのはこれ)
|
合体内確率 |
事故内確率 |
青 |
1/128 |
1/8 |
白 |
1/256 |
1/32 |
赤 |
1/64 |
1/16 |
③ゼリーマン化事故
※ペルソナの基本パラ5種全て-5された状態がランク1の初期設定となる100%悪化と言える事故
|
合体内確率 |
事故内確率 |
青 |
0 |
0 |
白 |
7/256 |
7/32 |
赤 |
1/8 |
1/2 |
④アップグレード事故
※ゼリーマンとは逆で、ペルソナの基本パラ5種全て+2された状態がランク1の初期設定なる事故
100%良化と言えるので、可能なら狙いたいところ
|
合体内確率 |
事故内確率 |
青 |
1/32 |
1/2 |
白 |
1/32 |
1/4 |
赤 |
0 |
0 |
⑤ランダム魔法スキル継承事故
※悪魔の選択順序関係なく、ランダムで魔法スキル継承が行われる
合体媒体の悪魔の所持スキルから、優先順位の最も高い魔法スキルを継承する
|
合体内確率 |
事故内確率 |
青 |
1/64 |
1/4 |
白 |
1/32 |
1/4 |
赤 |
5/64 |
5/16 |
最終更新:2025年03月17日 22:59