| + | おすすめペルソナ及び、組み合わせの一例 | STRENGTHオトヒメ組み合わせ:地霊ウベルリ×邪龍(何でもOK)
 STRENGTHはオトヒメだけなので、組み合わせは結果がSTRENGTHなら何でもOK。タルカジャや水の壁を使えるので、ラスボス戦で重宝する。
 ただし、精霊・物理魔法に弱いので注意。
PRIESTESSウシャス組み合わせ:鬼女サロメ×外道シャドウ
 刹那五月雨撃が強力。
 魔攻の成長がよいが、素の状態での攻撃魔法は止揚の紅しかないので、魔法石で継承したい。
 ただし、氷結・呪殺・降魔は継承できないので注意。
 アイテム交換は、最強のハンドガンである「ピースメーカー」。
MOONサキュバス組み合わせ:外道グリーミーズ×幽鬼(何でもOK)+黒いガーターベルト
 MOONリリムと同じく、神聖魔法以外の魔法を吸収するという優秀な耐性を持つ。
 しかし、封神具合体の為、通常の合体ではレベルの高い外道グリーミーズのマハジオダインしか継承できない。他種族発生事故を起こせば、他の悪魔の魔法を継承する事ができる。詳しくは合体事故を参照。
EMPERORバール組み合わせ:夜魔サキュバス×外道シャドウなど
 成長タイプが攻撃スキルであり、光の裁きで厄介な堕天使などに大ダメージを与えることができる。
 他のスキルは強くないので、強力な魔法石を使おう。
 アイテム交換は、最強の腕装備の「シーザーガード」。
SUNスザク組み合わせ①:妖鳥(何でもOK)×凶鳥フレスバルグ+クリムゾンタブレット
 組み合わせ②:天使ソロネ×凶鳥(何でもOK)+クリムゾンタブレット
 組み合わせ③:天使ドミニオン×凶鳥(何でもOK)+クリムゾンタブレット
 1度成長で速さが99になり、それを生かした先制マジカルガードが可能。
 さらに、組み合わせ①でマハザンダイン、組み合わせ②でマハコウハ、組み合わせ③でメディアラハンを継承する事ができる。
JUDGEMENTアールマティ組み合わせ:幽鬼ドゥルジ×屍鬼ゾンビペインター
 暗黒魔法以外の魔法を反射し、さらにメディアラハンとマハコウハを習得する。
 魔攻が成長しないのが欠点だが、それでも十分に強力。
 アイテム交換は、最強の弾である「エンジェルウィスパー」。
MAGICIANフレイ組み合わせ①:魔獣×外道グリーミーズ+鹿の剥製
 組み合わせ②:堕天使×悪霊はなこさん+鹿の剥製
 アヤセの最強封神具ペルソナ。
 さらに、マハマグダインに加えて組み合わせ①でマハジオダイン、組み合わせ②でマハエイハが使える。
 物理魔法に弱いという弱点があるので注意。
HANGEDMANバルバトス組み合わせ:天使×悪霊など
 HANGEDMANはバルバトスだけなので、組み合わせは結果がHANGEDMANなら何でもOK。
 こちらは神聖魔法以外の魔法を反射するが、マハエイハ以外のスキルがイマイチ。強力な魔法石を使って作ること。
 ただ、ルナトラップは敵を逃げられなくする効果があり、魔人アリスを倒すのに役立つ。
JUDGEMENTヤマオカ組み合わせ:幽鬼(何でもOK)or天使(何でもOK)×屍鬼ゾンビペインター+鼈甲ぶちの眼鏡
 南条くんの最強封神具ペルソナ。
 暗黒魔法以外の魔法を反射し、愛のムチやマハコウハなどの他、マカラカーンも使える。
PRIESTESSヴェルザンディ組み合わせ:天使ソロネ×凶鳥(何でもOK)など+パッセ(下記参照)
 メディアラハンを使えるので終盤の回復役として最適。しかし、呪殺・降魔に弱い。
 ただ、素の状態では最強全体攻撃魔法が無く、普通の方法では潜在復活との両立ができない。最強全体攻撃魔法継承と潜在復活を両立させるには、他種族発生事故を起こすしかない。詳しくは合体事故へ。ただし、その成功率は非常に低い。
EMPERORアメンラー組み合わせ:妖魔×邪鬼+ロゼッタの石碑など
 ボス、業魔、魔人に大ダメージを与えるスキルのヒエロスグリュペインが使える。
 それ以外にこれといった特徴は無いが、そのスキルはラスボス戦で役に立つ。
JUDGEMENTミカエル組み合わせ:幽鬼×屍鬼ゾンビペインター+裁きの契約書
 エリーの最強封神具ペルソナ。
 こちらも暗黒魔法以外の魔法を反射し、タルカジャとマハコウハ、物理スキル最強のデスバウンドが使える。
 |