「ペルソナ/仲間」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ペルソナ/仲間 - (2008/08/02 (土) 15:51:16) の編集履歴(バックアップ)


主人公

ワイルドの能力を持ち、装備ペルソナによってステータスが変わる。
今作は仲間に個別支持を出せるようになったので、回復役に回らなくてもいい。
耐性の関係上物理スキルが前作に比べ使いやすく強力になっているので、物理系ペルソナを1体入れると探索が楽になる。
また前作と違い必ず最初に行動できるわけではないので、装備ペルソナの速も重要。先手を取れるようにしよう。
やや面倒だが、戦闘が終わる毎に速の高いペルソナに付け替えるのも有効。

余談だが初期ペルソナ『イザナギ』は攻と魔が高く、耐、速が平凡、運が低い性能。
実はレベルを上げていくと仲間ペルソナと比較しても遜色のないステータス上昇を見せる。
しかしスキルが恐ろしく貧弱なのでアルカナチャンスの魔術師やペルソナ合体でのスキル引継ぎを駆使しないとどうしようもない。
逆に言うとスキルさえしっかりしていれば頑張れないことも無い。
ただ、地獄の○×ゲームや魔術師アルカナが出るまで延々シャドウを狩り続けるマヨナカマラソンを味わう事になる。

HP・SPともに平均的。主人公が倒れるとゲームオーバーなので防具は優先的に。
今回Lvを99にしてもHP/SPとも999までいかない。
敵の使うスキルとペルソナの弱点関係にも気を遣いたい。
今作ではホムンクルスが手に入りにくいので、特に光と闇の耐性には十分注意。
仲間のコミュレベルを上げるととどめの一撃を代わりに受けてくれるが、大体死ぬときは範囲攻撃なので過信してはいけない。

Lv99時のステータス
HP SP
585 372


花村陽介

ペルソナ名 アルカナ 解説
ジライヤ 魔術師 - - - - - 日本に伝わる架空の忍者。
「自来也」または「児雷也」と表記される。
大蝦蟇を呼び出すことで知られる。
スサノオ 魔術師 - - - - - 須佐之男命。
高天原を追放されたが、
葦原中国で八俣遠呂智(ヤマタノオロチ)を退治した。

習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv
ガル デカジャ 10 ガルーラ 29 疾風ガードキル 49 ブレイブザッパー 69
突撃 ソニックパンチ 14 ディアラマ 34 ガルダイン 53 疾風ハイブースタ 73
ディア マハガル 18 マハガルーラ 40 マハスクカジャ 60 - -
スクカジャ 5 テンタラフー 23 疾風ブースタ 44 マハガルダイン 64 - -

Lv99時のステータス
HP SP
573 409 72 69 68 70 35


ステータスは運以外がバランス良く上がっていく。
通常攻撃・魔法攻撃共々優秀、装備を整えれば千枝並の物理攻撃力と雪子並の魔法攻撃力を持ち、また速の値と武器の命中率からミスも少ない優秀なアタッカー。
耐・速の優先順位が高く、パーティーの中では一番手になることが多い。

主人公に比べSPの多い陽介だが、疾風弱点のシャドウが多く、かつ先手に回ることが多いため息切れしやすい。
SP上昇などの効果がついた装備を与え、また魔法を無駄撃ちさせないようにしよう。
ダンジョンによってはチャクラリングを装備させるのも有効。
早い段階でデカジャを覚えるため、中ボスや二度目のボス戦では様々な方面から活躍できる。

魔法系、物理系、補助系、回復系の4種がほどよく混ざったスキル構成。
魔は雪子・クマに劣るものの、上述のように疾風弱点のシャドウが多いためブースター2種とガル系2種は鉄板か。
(疾風+25%の武器を常に装備するなら疾風ブースターは不要)
そこそこクリティカル率の高いソニックパンチと特大ダメージのブレイブザッパーも、どちらかはあった方が良い。
さらにディアラマ(ディア)は地味に役立つし、テンタラフーは一部の難敵にも効く。デカジャは最終ボスでも有効なため主人公ペルソナと相談を。
オールラウンダーだが、その分スキル枠が奪われるのがネックといえばネック。
アイテムで代行できるディア、機会の少ないガードキル、単体二つはいらないソニックパンチ、相手を選ぶテンタラフーの中からご自由に。
ブースタを消して、疾風ダメアップのアクセ、または疾風ダメアップの武器をつけるのもアリ。
Wブースタよりハイブースタ+疾風ダメ50%アップのアクセの組み合わせの方が威力は高いため。ちなみに武器の方はブースタと同等の性能。
マハスクカジャは消してもいいが、千枝を使うなら残しておいた方が賢明。

魔術師コミュレベルをMAXにすることで、ペルソナの弱点の雷が消え、非常に安定感のあるキャラになる。
陽介の追撃(魔術師コミュLv.3で習得)は敵一体にダメージ+ダウン。
全体魔法で敵大半の弱点を突いたが一匹だけダウンしなかった、などというケースでありがたい。


里中千枝

ペルソナ名 アルカナ 解説
トモエ 戦車 - - - - - 巴御前。
鎌倉時代初期に実在したとされる女傑。
スズカゴンゲン 戦車 - - - - - - 鈴鹿権現。
瀬織津姫の名で知られる水の女神。
男神説のアマテラスの妻とされる。

習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv
串刺し マハブフ 14 疾風斬 29 ヘビーカウンタ 43 霧雨昇天撃 67
タルカジャ 暴れまくり 20 ブフーラ 33 ヒートウェイブ 46 ゴッドハンド 70
ブフ 7 アサルトダイブ 22 氷結ブースタ 36 チャージ 52 アグネヤストラ 74
脳天落とし 11 カウンタ 24 黒点撃 38 ハイパーカウンタ 61 - -

Lv99時のステータス
HP SP
614 298 71 57 51 71 53


ステータスは全体的にバランスがよく、力・耐の優先順位が高いパワータイプ。

パーティ随一の物理攻撃特化キャラ。
物理スキルは結果的にSP節約につながるため、範囲物理攻撃を持つ彼女は探索に向く。
カウンタもHPが低くなりがちな物理スキルと噛み合っている。
ただし命中率の悪さはやや気になるところ。可能なら主人公のペルソナにマハスクカオートを付けてやれば安定する。ボス戦では優先してスクカジャを。
初盤は暴れまくりがかなり猛威をふるい、終盤くらいまでこれ一本で戦っていける優秀なスキルなので間違っても消さないように。
晴れの日は黒点撃、雨の日は霧雨昇天撃のクリティカル率が上昇する。両方覚えとけば何かと役に立つだろう。
中盤火力が物足りなく感じてしまうが、ゴッドハンドやアグネヤストラを習得すれば解消される。
特にチャージ+ゴッドハンドは強力。物理が有効なボスなら優秀なメインアタッカーとして活躍できる。
割と癖の強いキャラで物理耐性の多いダンジョンではすることが無くなり、ボス戦では物理スキル後のボスの攻撃で死亡ということも…
速の関係から非常に雪子と相性が良く、千枝で物理スキル→雪子で回復といったことが出来る。

スキルは物理系に偏っており、攻撃魔法も覚えるもののマハブフ・ブフーラ止まり。
魔法はダウンのためのサブウェポンと割り切り、ブースターは捨ててしまってもいいだろう。ブフ使いならクマがいることだし。
回復魔法は一切覚えず、補助魔法もタルカジャのみ。これも序盤はそこそこ役立つが、後半クマと完二がマハタルカジャを覚えるのでほぼ不要になる。

戦車コミュレベルをMAXにすれば弱点が消え、扱いやすいアタッカーになってくれる。
千枝の追撃(戦車コミュLv.3で習得)は敵一体を画面外に蹴り飛ばし即死させる。
相手の残り体力やあらゆる耐性などを完全に無視して即死させるので恐ろしく便利。
ただし、当然ボスには無効。中ボスには有効。
ボスに対し発動した場合(完二の影のお供を転ばした際の追撃などで見られる)は通常攻撃と同じくらいのダメージのみを与える。

天城雪子

ペルソナ名 アルカナ 解説
コノハナサクヤ 女教皇 - - - - - 木花之佐久夜毘売。
日本に伝わる火の女神。
アマテラス 女教皇 - - - - 天照大神。
日本神話に登場する太陽の女神で、スサノオの姉。

習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv
ディア メディア 16 ディアラマ 33 アギダイン 51 マハラギダイン 68
アギ アギラオ 21 マハラギオン 39 ディアラハン 55 メシアライザー 74
メパトラ リカーム 26 メディラマ 43 サマリカーム 59 火炎ハイブースタ 76
マハラギ 火炎ガードキル 30 火炎ブースタ 45 メディアラハン 65 - -

Lv99時のステータス
HP SP
503 528 38 88 58 60 59


ステータスは魔が高く力が低いマジックユーザータイプ。耐・速はやや低め。
他のキャラよりも運のステータスが高いのでバステ耐性やクリティカル率が高く感じる。

スキルはアギ系と回復系を覚えていく。
魔法攻撃の威力も高いが、やはりメディア系とバステ回復系の存在が大きい。
クマと並び、パーティーの回復役として活躍してくれるだろう。
比較的序盤に入手可能な祝福の手(7月の釣り景品 アクセ・回復効果1.5倍)を彼女に装備させると回復効率が大幅に上がり、探索・ボス戦共にぐっと楽になる。

火弱点のシャドウはそれほど多くなく、またボス戦では回復にかかりきりになりがちなため、アギ系魔法の出番は比較的少ない。
だが仲間の中では最も魔が高いことから、弱点無しの相手にも比較的高いダメージを与えられる。
クマがいるときは攻撃に回ることも多いだろう。火炎ガードキルを捨てる際は注意を。
攻撃手段が魔法オンリーなため、火耐性持ちの強敵に対し何もできなくなる事がある。

他のキャラとは違い、女教皇コミュMAXにしてもペルソナの弱点が消えることはない。
そのため、PTメンバー強化目的でコミュを上げる場合、後回しでよい。

雪子の追撃(女教皇コミュLv.3で習得)は相手一体を気絶させる。
ダウンだけでなく気絶なのがポイントで、相手の状態や耐性が何であれ即気絶させる。
厄介な相手に対し発生するとありがたい。


巽完二

ペルソナ名 アルカナ 解説
タケミカヅチ 皇帝 - - - - - 建御雷之男神。
日本神話の雷神。
ロクテンマオウ 皇帝 - - - - - - 第六天魔王。破壊神シヴァと同一視される。
ビジュアルイメージ的には自らを第六天魔王と名乗った織田信長か。

習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv
マハジオ 電撃ブースタ 27 剛殺斬 44 マハタルカジャ 60
ジオンガ デッドエンド 34 電撃ガードキル 48 マハジオダイン 67
ラクカジャ バスタアタック 38 ジオダイン 54 イノセントタック 73
キルラッシュ マハジオンガ 40 マッドアサルト 58 電撃ハイブースタ 75

Lv99時のステータス
HP SP
749 253 94 34 81 59 36


ステータスは力が高く魔が低い、根っからのパワータイプ。雪子とは対極を為す。
他のステータスは平均的だが、耐の優先順位が高い。

一方スキルは魔法もしっかり覚え、最終的にジオ系最高位二種とダブルブースターを備える。
しかし魔の低さからダメージ量はやや見劣りしてしまう。ダウン用と割り切るべきか。
幸いにもガル系を使うシャドウが少ないのでダウンすることは少ない(その分他の魔法で削られていくが)
千枝と違い全体物理攻撃やチャージも覚えないので、やや中途半端な感は否めない。
チャージ抜きなら単体物理の威力は仲間内最強なので、速の低さも含め、撃ち漏らした敵の個別撃破には向いているか。
マハタルカジャがあるのでボスでも使えないことはない。
HPが非常に高く、また皇帝コミュレベルMAXで弱点が消えるのも強み。
上記のことから雑魚戦よりもボス戦特化の傾向がある、がその分コンセントレイト→全体魔法で1撃死の可能性もある諸刃の剣。

完二の追撃(皇帝コミュLv.3で習得)は敵全体にダウン。他の追撃と違い、必中ではない。
2体以上を一気にダウンさせる可能性がある一方、1体だけ立ってる敵に当たらないこともある。
一長一短。


クマ

ペルソナ名 アルカナ 解説
キントキドウジ - - - - - 金時童子。
金太郎のこと。
カムイ - - - 北海道のアイヌ民族に伝わる神の総称。
熊の神は「キンカムイ」と呼ばれる。

習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv
メディラマ マハブフーラ 38 ディアラハン 49 サマリカーム 63
ブフーラ 氷結ブースタ 40 ブフダイン 54 マハブフダイン 67
エナジーシャワー マハタルカジャ 42 マハラクカジャ 58 メディアラハン 70
トラエスト 36 氷結ガードキル 44 アムリタ 61 氷結ハイブースタ 72

Lv99時のステータス
HP SP
515 491 61 75 55 63 50


ステータス・スキル構成共に雪子とよく似ている。
雪子のブフ版といったところ。

氷結系魔法とブースターを最後まで覚えるので、ブフ系が欲しい時は千枝よりもこちらを使うと良い。
回復系は最終的にメシアライザーを覚える雪子に一歩譲るが、メディアラハンとアムリタでも十分。
そして最大の長所はマハタルカジャとマハラクカジャの習得。ボス戦をぐっと楽にしてくれる。
直接攻撃も強めだが、武器の命中率は悪い、他に欠点と言えば参加時期が中盤なのとペルソナの覚醒がかなり遅いのが欠点。

有用なスキルが多く、取捨選択は陽介以上に難しい。
ブースター以外の下位スキルを全て上書きしてもまだ4つ消さなければならない。
店売りアイテムで代用できるトラエスト、出番の少ないガードキル、全体版で代用できなくもないブフダイン・ディアラハン、
今回は購入できる反魂香のサマリカーム、補助・回復専門と割り切るならブースターあたりが消す候補か。
武器を命中率の高いものにすればどんなPTでもどんな敵でも活躍できるチームのマスコットになる。

クマを補助役と考えると回復役の雪子と並べたくなるが、クマは雪子と同様、星コミュMAXでも弱点が消えないため、
この二人を同時に入れると敵から連続ワンモアの応酬を受ける可能性が高くなる。特に4属性持ちのマグス系等には注意。
クマの追撃(星コミュLv.3で習得)は陽介と同じく敵1体にダメージ+ダウン。
あと一匹でボコスカ、という時にありがたい。


久慈川りせ

ペルソナ名 アルカナ 解説
ヒミコ 恋愛 - - - - - - - 卑弥呼。
邪馬台国の女王。
カンゼオン 恋愛 - - - - - - - 観世音菩薩。
音によって人々を救済するとされる菩薩。

習得スキル Lv 習得スキル Lv
ハイ・アナライズ 癒しの波動SP 77
サードアイ 43 トレジャーサーチ 恋愛コミュ3
癒しの波動HP 63 エネミーサーチ 恋愛コミュ6
絶対逃走 72 相性サーチ 恋愛コミュ10

Lv99時のステータス
HP SP
416 294 31 50 34 45 45


運と魔を中心に成長するが、戦闘には参加しないので意味なし。
レベル上昇の他に恋愛コミュ上昇でスキルを覚える。
癒しの波動2つが揃うのがかなり遅いが、覚えれば格段に探索しやすくなる。
特にSP回復の効果は高く、SP半減効果も使えばキツネが不要になるほど。
経験値は勝手に入ってるので気にしなくていい。主人公と同じペースでレベルアップする。


白鐘直斗

ペルソナ名 アルカナ 解説
スクナヒコナ 運命 - - - - - 少名毘古那神。
一寸法師のモデルとも。
ヤマトタケル 運命 - - - - 日本武尊。
古事記に登場する皇子。

習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv 習得スキル Lv
五月雨斬り デスバウンド ハマ成功率up 66 メギドラオン 75
ムドオン コンセントレイト 56 マハムドオン 68 - -
ハマオン ベノンザッパー 58 マハンマオン 70 - -
メギドラ ムド成功率up 64 空間殺法 73 - -

Lv99時のステータス
HP SP
527 454 66 69 47 72 50


ステータスは速が高く、他は平均的。
ほぼ確実に先手を取れる。

ハマ&ムド使いというやや特殊なポジションのキャラ。
闇か光が弱点のシャドウは他の属性に高い耐性を持っていることが多々あるので、上手く運用すれば後半のザコ戦が格段に楽になる。
速の高さと全体物理攻撃も含め、ダンジョン探索で頼りになるキャラ。
一方ボス戦ではやや力不足。ハマ系やムド系は当然ボスに効かないし、物理の威力もいまいち。
メギド系は燃費が非常に悪く、ボス戦ではチャクラリングがないと息切れを起こしてしまう。
メギドラオンを覚えてからのコンセントレイト+メギドラオンの威力はなかなか。
育ちきる頃にはラスボス級の相手しかいないことが問題だが、SP技で耐性とHPを気にせず攻撃できる。

使用スキルと行動順の関係でHP・SP共に息切れしやすい。
自動回復やコスト軽減のアクセサリーで補ってあげよう。

最初から弱点を持たないのも特徴。さらに運命コミュMAXで火炎に耐性を得る。

直斗の追撃(運命コミュLv.3で習得)は完二と同じく全体にダウン。ミスあり。