| 名前 | 分類 | 元ネタ | 備考 | 
		| パラダイスロスト | 主人公武器 | 失楽園 | ミルトンの叙事詩・失楽園(Paradise Lost)。 | 
		| 如意棒 | 竜二武器 | 西遊記 | 西遊記の登場人物・孫悟空が使う武器。正式には如意金箍棒で、元々は東海竜王が所蔵していた海の重り。 | 
		| 薄緑 | 祐介武器 | 日本刀 | 源義経の佩刀。膝丸、蜘蛛切、吠丸、薄緑と何度も名を変えている。 | 
		| フルールドマル | 春武器 | 悪の華 | ボードレールの詩集・悪の華(Les Fleurs du mal)。 | 
		| トカチェフ | 銃 | トカレフ 名字
 | ソ連軍の制式拳銃だったトカレフ、ならびにロシア語圏の名字・トカチェフ。 | 
		| ガバナンス | 銃 | コルト ガバメント | アメリカの銃器メーカー・コルト社の自動拳銃。1911年にモデル1911としてアメリカ軍に制式採用された。 | 
		| マカロノフ | 銃 | マカロフ | ソ連軍の制式拳銃だったマカロフ。 | 
		| マッドポリス | 銃 | S&W M&P | アメリカの銃器メーカー・S&W(スミス・アンド・ウェッソン)社の自動拳銃・M&P(ミリターリー・アンド・ポリス)。 | 
		| サンドホーク | 銃 | IMI デザートイーグル | イスラエルの銃器メーカー・IMI社の自動拳銃。 | 
		| レビンソンM31 | 銃 | レミントン M31 | アメリカの銃器メーカー・レミントン社の散弾銃。 | 
		| グラネリM3 | 銃 | ベネリ M3 | イタリアの銃器メーカー・ベネリ社の散弾銃。 | 
		| ブランコ・サパス | 銃 | フランキ スパス | イタリアの銃器メーカー・フランキ社の散弾銃。 | 
		| ビッグゲイト | 銃 | 西部警察 | 日本の刑事ドラマ・西部警察の登場人物である大門圭介部長刑事。ショットガンを愛用している。 | 
		| マスターキー | 銃 | ナイツ マスターキー | アメリカの銃器メーカー・ナイツアーマメント社の散弾銃。ドアなどの障害物破砕用に使われる散弾銃用弾の通称もマスターキーである。 | 
		| メギドファイア | 銃 | 真・女神転生 | 真・女神転生に登場したLAW属性でのみ装備できる最強銃。 | 
		| コメット3 | 銃 | コメットさん | TBS系列で放送されていた特撮ドラマ。宇宙人女性コメットが、日本の家庭にお手伝いさんとして住み込み、魔法を使って問題を解決していく話。魔法はバトンを使って使用する。 | 
		| ストロンガー | 銃 | 仮面ライダー ストロンガー | 仮面ライダーシリーズ第5作。 | 
		| 夜夢岩弩 | 銃 | 北欧神話 | ヨルムンガンド。 | 
		| スターリッジ | 銃 | スターリングMk2 | イギリスの銃器メーカーであるスターリング・エンジニアリング社のサブマシンガン。通称「スターリングSMG」。 | 
		| ソンプトン機関銃 | 銃 | オートオードナンス トンプソン | アメリカの銃器メーカー・オートオードナンス社のサブマシンガン。 | 
		| MP2プロト | 銃 | H&K MP5 | ドイツの銃器メーカーであるH&K社のサブマシンガン。イギリス陸軍の特殊作戦部隊・SASが使用した。 | 
		| タランチュラ | 銃 | スコーピオン | チェコスロバキア軍の制式サブマシンガンであるvz.61、通称スコーピオン。 | 
		| ワイルドハント | 銃 | ヨーロッパ伝承 | 猟師の一団が空を移動していくとされる。地域によって、移動してるのはオーディンの一団だとされる。 | 
		| ブラックアサルト | 銃 | フェアチャイルド AR15 | アメリカの銃器メーカーであるフェアチャイルド社のアサルトライフル。通称「ブラックライフル」。販売権がコルト社に売却されてからアメリカ軍にM16として制式採用された。 | 
		| AR-M4 | 銃 | コルト M4 | コルト社のAR15A2をカービンモデルにしたもの。 | 
		| ピースメイカー | 銃 | コルト SAA | コルト社のリボルバー拳銃・SAA(シングル・アクション・アーミー)。愛称「ピースメイカー」。 | 
		| Pリボルバー | 銃 | 銃身が一番短い3インチのものは保安官用とされ「シェリブズ」と呼ばれた。 | 
		| PMシェリフ | 銃 | 銃身が一番長い8インチ以上のものは「バントラインスペシャル」と呼ばれた。バントラインスペシャルは最長で14インチだったが、保安官ワイアット・アープが使っていたものだけは長さが16インチあったと言われる。 | 
		| オロチ | 銃 | コルト ドラグーン | コルト社のリボルバー拳銃。 | 
		| ヤグルシ | 銃 | ウガリット神話 | バアルが持つ二組の棍棒のうち一つ。 | 
		| 山猫迷彩ベスト | 防具 | 映画「山猫は眠らない」シリーズ | 狙撃兵を主人公としたアメリカ映画。邦題は「山猫は眠らない」だが原題は「Sniper」である。 | 
		| バーンテック | 防具 | ヒートテック | ユニクロのブランドインナー。 | 
		| ヒヒイロカネベスト | 防具 | ヒヒイロカネ | 古史古伝に記載される伝説の金属。日本版オリハルコンと言える代物。 | 
		| 国造の衣 | 防具 | 出雲神話 | 大国主は出雲の建国神話で有名。防御力178は因幡(イナバ)に因んだもの。 | 
		| シルクのドレス | 防具 | イングランド伝承 | シルキーの名前の由来の一つに、シルクのドレスを着ている事からシルキーと呼ばれるようになったと言う物がある。 | 
		| 叫びのドレス | 防具 | 絵画「叫び」 | エドヴァルド・ムンクが描いた絵画・叫び。 | 
		| エリュシオンローブ | 防具 | ギリシア神話 | エリュシオンはギリシア神話にける死後の楽園。 | 
		| ロゼッタコルセット | 防具 | 地名 | エジプトの都市・ロゼッタ。ロゼッタストーンが発見された事で有名。 | 
		| イドの首輪 | 防具 | 心理学用語 | フロイトが提唱した考えで、イドは精神において欲求を司る部分。 | 
		|  |  |  |  | 
		|  |  |  |  | 
		|  |  |  |  |