チーター (Cheater)----

 ツール等を使い不正行為をしゲームバランスを崩すプレイヤーのことを指す。

 壁抜け、速度変更、武器の自由変換、出現ポイントの移動、当たり判定にならない
 状態や最初から99KILL設定していたりと多様な不正行為をしてマナーを守る
 プレイヤーから嫌われている。

種類

 1.5倍チーター

   速度変換に分類される。
   他プレイヤーにばれないように通常より少し速度を上げているプレイヤー
   見極めは難しく、またKICKしようとするとチーターと判断していない
   プレイヤーから非難されることもあり非常に迷惑。


    ショットガン同士だとこちらが先手を打っても三発目発射では相手が先に
    打った場合はあやしい。


 ライフチーター


   ライフを減少させないようにし、死なないように設定しているプレイヤー
   状況によってはチート行為を切り替えワザと死んで通常プレイヤーを装う。
   ハンマーで殴った場合は死ぬ時の効果音、黒から赤への色の変化などはあるが
   KILL数にはカウントされない。
   ショットガン3発でも死なない。

   U LIFE!   LIFE Cheater とメッセージがでたら注意しよう。


武器威力操作系チーター

  見た目は普通だが武器の威力を上げているプレイヤー
  ショットガン一発で殺されることもある。



複合型チーター

   当たり判定をなくす無敵化、速度の変更、壁抜け、銃のないステージでの
   銃使用などを様々な不正行為をステージ内で行うチーター。
   どこの鯖にも生息していてやっかい。
   チートの仕方やハックパック等を紹介したりする部屋が必ずできそこで学ぶ
   奴が多い。



ハック殺し

   昔の4鯖で一度だけ見かけた無敵化チートを殺せるハッカーでチート。
   黒字でやたら長いネーム
   邪魔をするチーターは殺す、マナーを守るプレイヤーも殺す。  


 自分もハックパックを使い殺されにいったところ以下のことができるもよう。

  自動追尾 (出現ポイントを切り替えるたびまったく同じところについて来た。  
  通常より画面が広く見える?(スナイポが絶対できないところからのピンポイント攻撃
  大抵のチーターは殺せる
  (チームに誘われたところ断ったらいきなり画面が真っ赤になり殺されてた、相手
   側の攻撃は一切なし。スコアを見ると999死んだことになっていた。
   赤い画面のままで操作はできずロビーに戻ることもできなかった。)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月26日 22:16