スコア
交流戦 熊本―名古屋1回戦(1勝0敗) リブワーク藤崎台球場
名古屋 001 004 000 0-5
熊本 000 203 000 2-7×
(名)アレッタ、
手銭梓、H真壁、H久遠令、H琴吹み、●戸次-溝渕
(熊)若林、聖、H高倉、H大森、○野留加-葛木、
戦評
前期交流戦最終カード。名古屋の先発はアレッタ、熊本は若林が先発。
3回表、まずは名古屋が先制。二塁打を放った溝渕を織田が送り、加賀がセンター前に運んで鮮やかに1点を奪った。熊本の反撃は4回裏。クリーンアップが3連打で無死満塁とし、常磐のレフト前ヒットでランナー2人が生還して逆転する。
6回、両軍とも早めの継投を選んだがそれが裏目に。熊本は2番手の聖が名古屋のクリーンアップにつかまり、2死満塁からワイルドピッチと横山に3ランを被弾し一気に4点を失う。裏の攻撃は2死一二塁で名古屋は2番手の
手銭梓にスイッチするも水沢に満塁とされると秋間・葛木に連続タイムリーを浴び3点を失い、5-5の同点に。その後はリリーフ陣が踏ん張り、5-5のまま延長戦へ。
10回裏、熊本は1死二塁で打席にシェリー。名古屋の6番手・戸次のカットボールを捉えバックスクリーンに運び込むサヨナラ2ランで試合を決めた。
責任投手・本塁打
[勝] |
野留加 |
1勝 |
[S] |
|
|
[敗] |
戸 次 |
1敗 |
[本] |
横 山 |
3号 |
|
シェリー |
5号 |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2020年05月18日 00:12