2020年8月2日 福岡-名古屋5回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 福岡-名古屋5回戦 福岡PayPayドーム(福岡4勝1敗)
名古屋 300 000 000-3
福 岡 200 000 101X-4
(名)琴吹ひ、H手銭梓、H久遠令、H琴吹み、H真壁、●多田-溝渕
(福)清水、宮苑、H宇佐美、○祝部-皇后崎

戦評

 福岡先発は清水、名古屋先発は琴吹陽奈

 試合は派手な立ち上がりを見せる。初回、先行の名古屋はヒット二本と盗塁を絡めてワンアウト一・三塁のチャンス。続く豊川が外一杯のスライダーに反応すると、打球はスタンドへ向かって伸びていくとそのままフェンスの向こう側へ。主砲の3ランホームランで名古屋が先制するが、福岡もその裏、ランナーを一人置いて打席には島津。こちらもスラーブを逆方向に打ち返すと打球はライトスタンドへ飛び込む2ランホームラン。福岡も一発を叩き込みすぐさま一点差に詰め寄る。
 しかし2回からは一転して投手戦が展開され、6回までお互いに無得点のまま試合は終盤に突入する。その中再び試合を動かしたのは福岡。7回、ワンアウトから大友がスラーブを捉えると、センターへの大飛球はそのままバックスクリーンを直撃。4番の一発で福岡が試合を振り出しに戻すことに成功する。

 そのまま同点のまま試合は進み、延長突入も見えてきた最終回。福岡は反撃の2ランホームランを放った島津に打席が回ると、多田の代わり端のシェイクを強振。これを捉えると、センターへグングンと伸びていく打球はフェンスを越えていくサヨナラホームラン。全得点がホームランという空中戦は福岡の劇的弾で幕引きとなり、両チームが2位で並んだ。 

責任投手・本塁打

[勝] 祝 部 3勝2敗
[S]
[敗] 多 田 3敗
[本] 豊 川 8号
島 津 3号
大 友 10号
島 津 4号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2020年08月14日 00:19