スコア
オープン戦 広島-札幌 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
札幌 000 000 011-2
広島 000 000 000-0
(札)
檀春香、〇末永、H御剣こ、S斎藤-上野、当銘
(広)赤田、Hシカティッチ、H七川、●舞弓、アニス-涼宮
戦評
札幌は檀春香、広島は赤田と今年も活躍を期待できる両先発。
試合は大方の予想通り投手戦に。ところどころで四球などはあっても檀・赤田ともに全体として安定した投球を繰り広げた。4回裏には檀が伊集院・卜部に連打を許してノーアウト一二塁とするも連続三振で切り抜け、赤田は5回を投げて被安打3、檀は6回まで投じて4回の2安打以外にはヒットを許さなかった。後を受けたリリーフ陣も好投し、7回表には札幌が紫と常磐のヒットで二死二三塁まで詰めたもののスコアボードには0が並ぶ。
試合が唐突に動いたのは8回。広島の4番手・舞弓が投じたナックル系の変化球にハンナがうまく合わせた当たりは持ち前のパワーでバックスクリーン左横のスタンドに飛び込み、札幌がついに1点を先制した。
8回裏の広島は先頭の代打・上村が四球で塁に出るも、続く伊集院のセカンドライナーで塁に戻れず差されてダブルプレーに。卜部の鋭い打球もファースト神崎の好反応に阻まれた。9回表には常磐にも一発が飛び出し、そのまま2-0で札幌の勝利となった。
広島は打線がわずか2安打とフラストレーションのたまる試合となった。札幌は昨季同様の投手陣の堅牢さを見せつけられたか。
責任投手・本塁打
[勝] |
末 永 |
1勝 |
[S] |
斎 藤 |
2S |
[敗] |
舞 弓 |
1敗 |
[本] |
ハンナ |
1号 |
|
常 磐 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2021年03月14日 20:05