2021年6月6日 名古屋-東京3回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 名古屋-東京3回戦 バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋3勝)
東 京 010 010 000-2
名古屋 201 000 00X-3
(東)●竹中、上里、久遠令-四方木田
(名)○戸次、H手銭梓、H高倉、Hさなえ、S琴吹み-溝渕、武田

戦評

 そろそろ連勝が欲しい名古屋はホームで東京との対戦。名古屋先発は戸次、東京先発は竹中。

 試合序盤は落ち着かない様相となる。初回、名古屋はワンアウト三塁と早速の先制機に3番・イビルアイ。竹中のやや浮いたストレートを捉えると、センター方向への大きな打球は高いフェンスをを物ともせずにそのまま向こう側へ。先制の2ランホームランで名古屋が先手を奪うが、東京も負けじと2回、四方木田が変化球を捉えてこれもセンターフェンスを越えていくソロホームランを放ち、1点を取り返す。

 一点差となった名古屋は3回、フォアボールを選んだわかちゃんが盗塁を決め二塁へ進み、打席には先制2ランホームランを放ったイビルアイ。ツーシームを綺麗なセンター返しで弾き返すと、これがタイムリーヒットとなり、名古屋は再びリードを2点に広げる。

 一方の東京は5回、フォアボールのランナーを一塁に置き、8番・アルテミエワ。ストレートを引っ張ると、打球は左中間を真っ二つに破る長打コース。この当たりで一塁ランナー・西崎が一気にホームへ生還。このタイムリーヒットで再び点差は1となる。

 これに対して名古屋は6回途中から継投へ入ると、リリーフ陣が再三ランナーは出すが二塁を踏ませぬ好救援を見せて東京の追撃を躱すと、最後は琴吹海奈が三人で締めて試合終了。名古屋はイビルアイが挙げた3点を投手陣が最後まで守り切り二連勝。東京は今日の敗戦で名古屋と同率2位となった。

責任投手・本塁打

[勝] 戸 次 2勝
[S] 琴吹み 1S
[敗] 竹 中 1勝2敗
[本] イビルアイ 5号
四方木田 5号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2021年06月07日 21:22