2021年8月29日 名古屋-福岡7回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 名古屋-福岡7回戦 バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋4勝3敗)
福 岡 000 000 010-1
名古屋 100 000 10X-2
(福)●村坂、最上、佐藤-皇后崎
(名)○桜葉、Hさなえ、S手銭梓-溝渕

戦評


 プレーオフ進出を懸ける名古屋はホームで福岡と対決する。名古屋先発は桜葉、福岡先発は村坂。

 試合はまず初回、福岡はフォアボールと連打でワンアウト満塁のチャンスを作るが、後続が活かせず無得点。その裏、名古屋は二つのフォアボールとヒットでこちらもワンアウト満塁とする。続く大喬がHスライダーを叩きつけると、これを村坂がギリギリキャッチするがホームには投げられず、ピッチャーゴロの間に名古屋が1点を先制する。

 2回以降は桜葉と村坂の投手戦が展開される。桜葉は2回以降、福岡に二塁を踏ませない投球で制圧し、虎の子1点のリードを守り続ける。対する村坂も度々のピンチを迎えるも跳ね返し、最小限のダメージで味方の反撃を待つ。

 しかし7回、継投に入った福岡から名古屋が追加点を奪う。武田がヒットで塁に出ると、代走・加賀が盗塁を決めて二塁へ。続く織田がストレートを打ち返すと、打球は一二塁間を抜けるタイムリーヒットに。ここで名古屋が初回以来の貴重な得点を奪い取る。

 しかし福岡は8回、こちらも継投に入る名古屋を捉え、ワンアウト一・二塁と久々のチャンスに島津。名古屋二番手・さなえのマリンスパイラルをセンター前へ運び、タイムリーヒットで一点差へ詰め寄る。

 が、後続が浅いライトフライとショートゴロに倒れ、さなえが何とかリードを守ると、最後は手銭梓が締めて試合終了。名古屋が逆転プレーオフ進出へ、2位・大阪に0.5ゲーム差に迫った。

責任投手・本塁打

[勝] 桜 葉 4勝3敗
[S] 手銭梓 2S
[敗] 村 坂 5敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2021年08月30日 20:18