2022年6月12日 福岡-名古屋3回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 福岡-名古屋3回戦 楽天生命パーク宮城(福岡1勝2敗)
名古屋 000 060 000-6
福 岡 000 000 101-2
(名)○桜葉、京良城、手銭梓、S高倉-坂東
(福)●清水、龍造寺、大代、アニス-皇后崎

戦評

 混戦模様のシ・リーグで連敗と足踏みが続く両チーム。現状打破を託す今日の先発は福岡が清水、名古屋が桜葉。

 今日の試合の滑り出しは連敗阻止を託された両先発の投手戦で始まる。福岡・清水は毎回三振とヒットを一本も許さず、二塁を踏ませない好投を披露。一方の桜葉も2回のピンチ以外は福岡打線を寄せ付けず、中盤までこの二人が試合を作っていく。

 しかし5回、先に均衡を破ったのはここまでノーヒットに抑え込まれていた名古屋。先頭のイビルアイがやや甘めのストレートをバックスクリーンに叩き込むと、これを合図に名古屋打線が豹変。三連打で満塁とすると、9番・坂東がストレートを弾き返し、三遊間を破る2点タイムリーヒットで繋ぐ。さらにわかちゃんの送りバントで二・三塁とすると、マリアがセカンドへのタイムリー内野安打を決め追加点。さらにこの後花音にも2点タイムリーツーベースヒットが生まれ、気づけばこの回6得点と大量リードを奪う。

 一方、いきなり劣勢に立たされた福岡は桜葉を攻めあぐねて中々反撃の糸口がつかめない。それでも7回、ツーアウト二塁から天塚のタイムリーヒットでようやく1点を返すと、9回にも皇后崎のタイムリーツーベースヒットで2点目を挙げ、さらにワンアウト満塁と一発出れば同点の場面までこぎつける。しかし最後は途中登板の高倉から一本が生まれず試合終了。名古屋が集中打で連敗トンネルからの脱出に成功した。

責任投手・本塁打

[勝] 桜 葉 4勝
[S] 高 倉 1S
[敗] 清 水 2勝2敗
[本] イビルアイ 9号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2022年06月14日 01:02