スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 名古屋-福岡1回戦 バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋1勝)
福 岡 000 004 000-4
名古屋 002 000 201X-5
(福)坂崎、祝部、H大藤、●アニス-大下
(名)戸次、久光、H琴吹み、○
手銭梓-武田
戦評
開幕ダッシュを決めた名古屋は前カードに引き続き、ホームで同じく開幕二連勝の福岡と対戦。名古屋先発は戸次、福岡先発は坂崎。
連勝を伸ばしてペナントを優位に進めたい両軍だが、最初に試合を動かしたのは名古屋。3回、マリアとわかちゃんがヒットと盗塁をそれぞれ決めてノーアウト二・三塁のチャンスで打席に小喬。ストレートを捉えた打球は二遊間へ飛ぶと、これは松波に追いつかれるもののタイムリー内野安打となり1点を先制。さらになお一・三塁から続く花音がライト前にタイムリーヒットを放ち、この回2点を挙げることに成功する。
リードを奪われた福岡は名古屋・戸次の前に中々得点を奪えない苦しい展開。しかし6回、先頭の松波の内野安打をきっかけに反撃に出る。続く緋崎がストレートを弾き返すと、打球は左中間真っ二つの長打。この当たりで一塁ランナーが一気にホームへ還り1点を返すと、この後満塁として天塚がライト前へ2点タイムリーヒットを放ち逆転に成功。さらにこの後
林昭旻の併殺の間に1点を加えて逆に2点リードを奪う。
しかし名古屋も7回、連打とダブルスチールでワンアウト二・三塁として先制打を放った小喬。二番手・祝部のストレートを捉えた打球はファースト・天塚のファインプレーに阻まれるが三塁ランナーが生還し1点を返すと、続くツーアウト三塁の場面で花音がセンター前へタイムリーヒットを放ち、試合は振り出しに戻る。
そして迎えた9回、名古屋はフォアボールで出塁したマリアが盗塁を成功。お得意の機動力でサヨナラのチャンスを作ると、続く加賀がアニスのカーブを弾き返した打球は三遊間を破るヒットに。この当たりでマリアが二塁から一気にホームへ還りサヨナラタイムリーヒット。再度試合をひっくり返した名古屋が開幕三連勝を決めた。
責任投手・本塁打
[勝] |
手銭梓 |
1勝 |
[S] |
|
|
[敗] |
アニス |
1敗 |
[本] |
|
|
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2023年04月10日 18:14