2023年4月30日 名古屋-横浜2回戦

スコア

交流戦 名古屋-横浜2回戦 バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋2勝)
横 浜 000 000 001-1
名古屋 112 210 01X-8
(横)●柳沼、ニシザキ、エリカ、饗庭A彩-坂井
(名)○戸次、小坂、琴吹み、手銭梓-武田、坂東

戦評


 名古屋先発は戸次、横浜先発は柳沼。

 試合は名古屋が序盤から主導権を奪う。初回、先頭のマリアがレフト前ヒットと盗塁で二塁へ進むと、続く加賀のセンター前ヒットで一気にホームへ還る。打者二人で先制点を奪うと、2回には桐下がフォアボールで出塁。桐下も盗塁を決めると、横山がセンター前ヒットでホームに還して追加点を挙げる。

 名古屋は3回以降も攻撃の手を緩めない。3回に満塁のチャンスで横山が2点タイムリーヒットを放てば、4回には小喬の犠牲フライとタイムリーエラーでこの回も2点、5回にも加賀のタイムリースリーベースヒットで1点を加えて徐々にリードを広げていく。

 この援護に戸次も度々ピンチを迎えつつも6回を無失点で抑える粘りの投球でリードをきっちり守ると、8回にノーアウト満塁から坂東の内野ゴロの間にダメ押しの1点を加えて突き放した名古屋。9回に成宮のタイムリーヒットで1点を失うも横浜の反撃を退けて試合終了。序盤からの絶え間ない攻撃で名古屋が連勝を飾った。

責任投手・本塁打

[勝] 戸 次 1勝
[S]
[敗] 柳 沼 2敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2023年05月02日 02:52