スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 名古屋-東京5回戦 バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋2勝3敗)
東 京 003 010 000-4
名古屋 030 031 20X-9
(東)●晋京、海堂、カハナヌイ-草薙
(名)間原、○小坂、H
手銭梓、H久光、高倉、琴吹み-武田、坂東
戦評
首位・大阪とのデッドヒートを繰り広げる名古屋はホームへ東京を迎えてのカード。名古屋先発は間原、東京先発は晋京。
試合はホームの名古屋が先手を奪う。2回、ワンアウトランナー無しでイビルアイ。真ん中寄りのホックボールを強振すると、打球は広いバンテリンドームのセンターフェンスを越えるソロホームラン。豪快な一発で名古屋が1点を先制すると、さらにこの後フォアボールのランナーを一塁に置いて湯根。ホックボールを思い切り引っ張ると、打球は鋭い当たりで一塁線を破る長打コース。この一打で一塁ランナーの桐下は生還、湯根も一気に三塁を陥れると、雅楽川の犠牲フライで湯根もホームへ還り、この回の攻撃で3点を先行する。
しかし直後の3回、東京はヒットとフォアボールでワンアウト一・二塁とすると、まず小師のセンター前ヒットがタイムリーとなり1点を返す。さらにこの後ツーアウト二・三塁とチャンスを拡大して4番・丸山。魔球ゆっくりをライト方向に流し打つと、打球は一・二塁間を抜けるヒットに。この一打が走者一掃のタイムリーヒットになり、東京がすぐさま同点に追いつくことに成功する。さらに東京は5回、先頭の草薙がセンターへ勝ち越しのソロホームランをお見舞いし、4-3とリードを奪い返す。
ところが直後の裏、名古屋の攻撃で打線が奮起する。先頭の雅楽川が晋京の失投を捉えると、打球はセンターフェンスを越えていくソロホームラン。雅楽川のプロ初アーチであっという間に同点に追いつくと、今度は機動力を活かして相手のミスも誘いノーアウト二・三塁と勝ち越しのチャンスを作って3番の花音に打順を回す。すると花音が三遊間を破るヒットで見事に応え、2点を勝ち越すことに成功する。
これで打線が温まったか、名古屋は7回に花音が二打席連続のタイムリーヒットで1点、8回もイビルアイのタイムリーツーベースヒットと雅楽川の犠牲フライで2点を加えて突き放すと、最後は
琴吹海奈がセンター・守野のファインプレーもあって東京の反撃を抑えて試合終了。名古屋が後半の猛攻で白星をもぎ取り、大阪と勝ち星を並べることとなった。
責任投手・本塁打
[勝] |
小 坂 |
1勝1敗 |
[S] |
|
|
[敗] |
晋 京 |
6敗 |
[本] |
イビルアイ |
3号 |
|
草 薙 |
6号 |
|
雅楽川 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2023年08月07日 01:34