2023年9月3日 東京-名古屋7回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 東京-名古屋7回戦 明治神宮野球場(東京4勝3敗)
名古屋 022 010 011-7
東 京 200 000 000-2
(名)○シャマナ、H小坂、京良城、手銭梓、間原-武田、坂東
(東)●大野、海堂、白石、晋京-高田

戦評


 シーズン最終カード、東京はホームで名古屋との対戦を迎える。東京先発は大野、名古屋先発はシャマナ。

 今日の試合は東京が先手を奪う。初回、高田がヒット、秋田が送りバント、丸山がヒットでツーアウトながら一・三塁とすると、碓氷がスライダーをレフト前に運ぶタイムリーヒットで1点を先制。さらに続く高遠も二遊間を破るタイムリーヒットで繋ぎ、この回2点を挙げる。

 しかし大阪とのデッドヒートを繰り広げる名古屋はすぐさま反撃。2回、先頭のイビルアイがセンターオーバーのツーベースヒットでチャンスを作ると、この後ワンアウト一・三塁として打席には湯根。スライダーをライト前へ運ぶタイムリーヒットを放ち1点を返すと、この後二者連続フォアボールで押し出しとなり、あっという間に同点に追いつく。

 するとこれで名古屋のペースになったか3回、ノーアウト二塁のチャンスを作ると、花音が真ん中に入ったナックルカーブを強振。芯で捉えた打球はセンター方向へぐんぐん伸びていくとそのままフェンスを越える2ランホームラン。4番の一発で勝ち越しに成功すると、5回にも小喬がライトスタンドにソロホームランを放ち、リードを広げていく。

 味方の援護を受けたシャマナは2回以降は東京打線に得点を許さず、7回途中を2失点に抑える好投。後を受けたリリーフ陣も東京打線を抑えると、打線も8回に横山、9回には途中出場の坂東のタイムリーヒットでそれぞれ1点を加えてダメ押しし、そのまま逃げ切り試合終了。名古屋が逆転勝利を果たしたが、2位・大阪も勝利したため、最終的な結果は40節で決まることとなった。

責任投手・本塁打

[勝] シャマナ 6勝1敗
[S]
[敗] 大 野 1勝5敗
[本] 花 音 15号
小 喬 6号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2023年09月06日 16:35