スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 名古屋-大阪7回戦 バンテリンドーム ナゴヤ(名古屋3勝3敗1分)
大 阪 000 000 100-1
名古屋 100 100 00X-2
(大)●
アキラ、樋口-川谷、赤弘
(名)○間原、レイカ、H
手銭梓、H真壁、S豊川-武田
戦評
今季最終カードはプレーオフ進出の為に勝利が欲しい名古屋と、勝てば優勝が決まる大阪との一戦。名古屋先発は間原、大阪先発はアキラ。
試合はホームの名古屋が先手を奪う。初回、フォアボールを選んだわかちゃんが盗塁を決めて二塁へ進むと、この後マリアのヒットで一・三塁とチャンス拡大。この場面でイビルアイがセンターに犠牲フライを放って幸先良く1点を先制する。
さらに名古屋は4回にも追加点を挙げる。ツーアウトランナー無しで打席には先制点を挙げたイビルアイ。真ん中に寄ったストレートを捉えると、打球はセンターのフェンスの上を越えるソロホームランに。この一発で名古屋がリードを2点に広げる。
味方の援護を背に間原は6回を無失点に抑える好投を見せて名古屋は7回から継投に入る。しかしその7回、大阪は先頭の川谷がフォアボールを選ぶと、代走の小瀬村が盗塁を成功させて二塁へ。このチャンスに浮羽がセンターへのタイムリーヒットを放って応え、1点を返して一点差へ追い上げる。
さらに大阪は8回、フォアボールとヒットでワンアウト一・二塁と同点のチャンスを迎える。しかしここはレフト・マリアの好守備にも阻まれて無得点で終わる。逆にピンチを切り抜けた名古屋は、最後を豊川が三人で締めてゲームセット。名古屋が僅差のゲームを制して2位へ浮上し、また大阪も東京が破れたことで優勝が確定した。
責任投手・本塁打
[勝] |
間 原 |
3勝1敗 |
[S] |
豊 川 |
6S |
[敗] |
アキラ |
4勝2敗 |
[本] |
イビルアイ |
10号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2024年09月03日 22:30