甲斐長澤高等学校(かいながさわこうとうがっこう)は、山梨県甲斐市に本部を置く私立高校。略称は甲斐長澤高。
概要
特徴
- 市の郊外に位置する。全寮制ではないが、生徒の約8割が寮生活を行う。
- 経費を100社以上ある地元企業・商店からのスポンサー料で賄っており、校内の至る所に学生向けグッズや就職斡旋などの宣伝が掲示されている。
- そのため広告の設置に関わる広報委員会と新聞部が、校内で最大の予算規模を持つ。
- 女子野球部は県内では名の知れた強豪。地区大会での安定感は中々で、全国大会の出場回数はそこそこ。
- 戦力が充実した2014年の夏に、全国大会での初優勝を経験した。
- スクールカラーは赤と水色。現在のユニフォームには男子野球部が赤、女子野球部が水色を使用。
PGB所属選手・スタッフとの関係
- 桧山依子は2年目からエースを任され、本格派投手として頭角を現す。3年目に出場した2014年夏の全国大会では、並みいる全国の猛者を抑え優勝に大きく貢献する。卒業後は広島レッドリーブスにドラフト1位で入団した。
卒業生
最終更新:2015年11月19日 04:48