神器
遥か太古より、強大な力を持つと伝えられた『伝説の武器』。存在そのものが神域に属しており、その力は極めて強大。その特性上、有名な名前が多い。
それぞれに、幾つかの神術が封入されており、それによって奇跡とも呼べる現象を引き起こす事が可能。
基本的には精霊が宿っており、
神器使いはその精霊(
神器精霊)に選ばれ、契約する事により、神器を扱う事が可能となる。
精霊が宿っていない神器は、
神器使いならば契約無しで扱いこなす事が可能。
尚、
魔剣に属する神器も存在し、そういった類の神器を扱う
神器使いは、魔剣が持つリスクを背負う事になる。
しかし、
魔剣とは契約の手段が違う為か、神器として契約した場合は魔剣の瘴気、邪気そのものを操る事が出来るようになり、邪気による侵食をほぼ完全に抑えられる為、
魔剣使い程のリスクは無い。
ただし、魔剣特有の能力である
魔人化を使用する場合は、やはり
タリスマンと
鞘者(スケイサー)が不可欠となる。ただし、代用手段として
ポゼッション・コントラクトがある事と、タリスマンの用意、
鞘者(スケイサー)を見つけなければならない手間がある為、リスクを背負ってまで
魔人化を使用する魔剣系の
神器使いは少ない。
最終更新:2007年11月06日 16:43