バグジー
種族:
人間
性別:男
年齢:21歳
身長:172cm
体重:67kg
クラス:アサシン
属性:風 属性均衡:『刹』タイプ
戦闘スタイル:二刀による回転を加えた連撃&相手を撹乱するトリッキーな動き
イメージ:CV.桐井大介
「はっはっは、いいんじゃねぇの? 賑やかでよ」
設定
エレメンタルとは違う世界から迷い込んだ男。
虫を模したヘルメットにグレーのハーフコートを着て、腰に仮面ラ○ダーのベルトを巻いている。
以前の世界では、『道理の通らぬ、法で裁けぬ悪人』を選定して殺す組織『
ギルティ7』のアサシンとして活動していた。
また、その『悪人』の一人が、
造魔(デモニアン)と呼ばれる怪物を操るため、それらを狩ることも大事な仕事の一つであった。
『ギルティ7』において『嫉妬』を司り、コードネームは『ベルゼブブ』。
自らを『ヒーローにあこがれるただのテロリスト』と自虐的に称し、世間的に認められないとわかっていながらも自分が信じる正義を貫いている。
両手につけたガントレットは双剣『骸月(ムクロヅキ)』を精製することができる。
腰のベルトは
ネルガルという
造魔(デモニアン)で、バグジーの感情に合わせて、昭和ライダーのベルトに変形していく。
これの本来の機能は、『変身』と、カードを差す事によってバイク『プログレス・ゼロ』を召喚すること、そして撃破した造魔(デモニアン)のソウルを吸収して再発を防ぐと共に、エネルギーに変換するというもの。
以前にも、『晴香』という女性と付き合っていたようだが、詳細は不明。
現時でも悪夢を見て跳ね起きることが多々あることから、決していい思い出ではないようだ。
本名は『月夜野銀之助(ツクヨノギンノスケ)』といい、両目に傷が走っており、目は見えていない。
その代わり、それを補うほかの感覚で周囲の状況を識別できる。
特殊能力・スキル等
戦闘技能
- 二刀を自在に操る技能を持つ。
- 『骸月』の鍔に開いた穴に指を入れて剣を回転させ、ブーメランのように投げ放つことができる。
- 常軌を逸したトレーニングを重ねているため、細身ながらすさまじい筋密度を持つ。
無音移動
認識能力
- 視覚がない代わりに、常人離れした聴覚、嗅覚、触覚を持ち、かすかな音、匂い、温度、気配で周囲を認識できる(本人曰く、目が見えた頃よりもよく見える)。
よって周囲の明度に関係なく行動できる。
- どれか一つの感覚を封じられても、精度はかなり落ちるが、把握はできる。
封じられたときの落ち方が大きいのは 聴覚>嗅覚≧触覚 の順。
虫類操作
- 蜘蛛、ムカデ、蝿、蜂、蟻、蠍などを大量に操ることができる。
身体の細分化
- 身体を大量の虫に変化させて細分化し、別の場所で再構成することができる。
- 細分化したあとに虫を倒されても、20%以上が残っていれば他の虫を吸収して復活できる。
透明化
- 身体を透明化し、光学的な手段では認識することができなくすることができる。
空気操作
- 空気を操作し、カマイタチや暴風を作り出すことができる。
が、あまり細かな操作はできず、自分から離れれば離れるほど狙いが不正確になる。
- 空気を操作して飛行することができる。自分の身体に密着した空気を操作するので、思い通りに空を飛ぶことができる。
変身
- ネルガルの力を借りて、『ベルゼブブフォーム』へと変身することができる。
最終更新:2008年05月14日 19:10