造魔(デモニアン)
バグジーと交戦中にエレメンタル世界にやってきた未知の化け物。
大きく分けて5種類が存在する。
が、いずれも『悪魔(デモン)』と呼ばれる存在がダウンロードされており、元の特徴・性質を残しながら異形へと変貌していく(例外もある)。
- 『魔造師(メイガス)』という存在によって制作されるた『魔骸(フレーム)』というゴーレムの一種にDLされた『造魔騎(トルーパー)』。
- メイガスによって開かれた『魔門(ゲート)』から発生したデモンが、機械(スクラップでも可)にDLされた『造魔兵(ソルジャー)』。存在としては低級。
- 道具として使役される『造魔具(パック)』。
- 『彼』のみが制作できるという、純白の『天使(エンジェロイド)』
- いずれにも分類されないもの
現在、エレメンタルにはこれらを制作できるメイガスは存在しない。
しかし、最近、
オーグラシンにとって最適な融合媒体であることが判明し、オーグラシン側によって捕獲されている。
性質
どういった法則化は不明だが、特殊なルールで守られている。
そのルールとは、『わかりにくい攻撃が通じない』、『同属によって「魔核(ソウル)」を吸収されない限り無限に復活する』というもの。
念動力や概念操作など、『わかりにくい』攻撃を無効化する。
彼らに確実に通じるのは、銃や剣、『明らかに痛い』であろう物理攻撃、それに炎や雷など
倒しただけで放置すると、力の根源たるソウルがにじみだし、新たな身体として機械にDLし、ソルジャーとして復活する。
その際、近くにフレームがあればそれにDLされトルーパーとして復活する。
類別
ギルティ7側
トルーパー
パック
その他
『彼』側
トルーパー
人間にとりついて操るシードを飛ばす。
ソルジャー
人間に取り付き、デモニアン化させる。存在レベルが低いためか、攻撃の無効化はできない。
知能は高く、騙し討ちをすることもある。
パック
エンジェロイド
最終更新:2008年05月14日 00:05