棘を纏いし薔薇の女王上級攻略

公式ブログより引用
ボス討伐ヒント           
  • 弱点:斬攻撃
  • ジャッジメント武器の斬属性攻撃が効果抜群
  • 敵ボスは、突攻撃を多用!ジャッジメント防具の突防御UPが有利

攻撃パターン

  • はじめ
「つる地獄」 キャラ指定中範囲攻撃。発動まで数秒時間あり。
  • 残り体力20万前後
「おやすみ…」 単体攻撃。眠らされる。よけられない。
「オホホ…」 キャラ指定広範囲攻撃。早い。
「ハナの香り…」 全範囲攻撃。
「この美しさ…」 自己回復。
  • 残り体力15万以下
「じわじわ…」 広範囲攻撃。右左下上の順。
  • 残り体力10万以下
「逃げ場…」 ほぼ全範囲攻撃。

攻略情報募集しています。

  • 「逃げ場なんてないわよ!」でもたもたしていると全員強制眠り&全員標的範囲攻撃を出されて全滅しかねないので一気に倒すべき - 名無しさん 2015-05-09 22:05:17
  • 「おやすみ」で全員が最前列。「オホホ」で最後列へ移動。そのまま最後列で待機(2回目の「オホホ」まで間があるのでウィザが攻撃するなりクレがヒールするなり…)。2回目の「オホホ」で前が2列空くので移動。こっちのほうが1回分移動が少ないのでラクでした。 - 雪 2015-05-08 00:11:55
    • ナイト固定攻撃のほうが時短につながるので、全体的に考えれば前戻った方が - 名無しさん 2015-05-08 01:38:42
    • 効率的です。クレもウィザも詠唱後戻れますし、モンクいればなおさら戻りがいいですね。 - 名無しさん 2015-05-08 01:39:55
  • つる地獄は赤床が薄い→中間→濃いの3段階あるから、3段階目になるまで我慢してから移動 - 名無しさん 2015-05-04 13:32:45
    • つる地獄の場合、色の濃さは設置が重なっているかどうかだけです。2発目が設置されてから数秒後に1発目が発動します。1発目が設置されても動じずにいれば2発目が同じ位置に重なるので、それから赤くない床に逃げれると良いです。 - 名無しさん 2015-05-07 00:36:10
      • 2発目が設置されて数秒後ではなくて、3発目が設置されてから数秒後 - 名無しさん 2015-05-07 09:04:54
  • 「オホホ」は極端にダメージが大きいので逃げないとまずい。「おやすみ」の直後は必ず「オホホ」が1~3発来るので、即クリアワードし全員最前列に並ぶ。この状態で「オホホ」が来ると後方安置になるので逃げ、終わったら最前列に戻る。以降繰返し。 - 名無しさん 2015-05-04 01:10:29
  • ローズバドの攻撃は終盤になるとローズクイーンの攻撃と重なって厄介なので、全員麻痺してでも序盤に倒した方が楽かも - 名無しさん 2015-05-04 01:03:56
  • サボタンみたいなのを倒すと全体麻痺(不可避) - 名無しさん 2015-05-01 23:00:30
  • □■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■□■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■□■■■■■■ ■□■■■■■■■■■■ 「逃げ場は」の左側安置はこんな感じでしたよね。 - 名無しさん 2015-05-01 19:30:36
  • バドは復活ないかな - 名無しさん 2015-05-01 17:28:35
  • バドの単体攻撃は麻痺ないかな - 名無しさん 2015-05-01 17:28:07

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月01日 23:22