オニヤンマウラ

和名 オニヅラヤンマウラ 5/10 誕20 15ポコ  ヤンマウラ科
ヤンマウラ科の生物だが、ヤンマウラと違い凶暴でピクミンを捕食する。まぁ草食なので不自然でもないかも。
行動パターンは単純。
登場してすぐ上空へ飛び立ち、急降下。超低空飛行をしてピクミンを吹き飛ばす。そして、フリーになったピクミンを狙って捕食する。
やはりヤンマウラ科の性質で臆病なのか、隊列にまとまっているピクミンを狙ってはこない。また、体が大きいので袋小路や狭い場所、間欠泉の側などに待機させているピクミンも食べられなくてすむ。
それゆえ、吹き飛ばされたピクミンさえすばやく呼び寄せておけばピクミンは食べられない。
攻撃を加えるには、オニヤンマウラが降り立った時に顔を狙ってピクミンを投げつけ、貼り付ければいい。だがすぐピクミンを振り払って上空へ逃げていくので、すぐピクミンを呼び寄せて防御の準備。これを繰り返せば倒せる。
黄ピクミンは高く飛びすぎて、投げつけても顔を飛び越してしまうのでNG。一番いいのは吹き飛ばされにくく、投げつけたときの軌道が安定している紫ピクミン。気絶はしないが、紫少数で戦えば楽。
オニヤンマウラを倒すとヘビガラスのように体が消滅、頭部だけが残る。運搬して運ぶと、なかなかのお値段。
最終更新:2012年06月17日 11:50