ムシダイショウ

通称 ムシダイショウ、和名 ムシダイショウ、ハラナシカマキリ科
10/20、誕生数40、値段20

科名通り腹がほとんどない。胸に内臓がほとんどある。前足はカマで獲物をとらえる。小さい獲物はかがんでとらえる。
一度に4匹食べられる。
狙われたらたいていの生物は終わりだが、こちらは小さいので歩き続けてふところに潜ればやられない。
そのため少数でないと食べられるピクミンで犠牲なしで倒すのは難しい。ムシショウグンにつく。
最終更新:2012年07月04日 21:35