管理 > ユーザ管理 > SQL認証

ここでは SQL 認証で運用を行う場合のユーザ管理手順についてまとめます。

基本はこちら

作業手順

SQLメンバシッププロバイダの構成

コマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを入力

C:\>cd C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727
C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727>aspnet_regsql.exe -A m -E

SQL Server Express を使っている場合は以下のようにする

C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727>aspnet_regsql.exe -A m -E -S <SQL Server Instance>

フォーム認証用Webアプリケーションの作成

  1. WSS管理サイトを開き、「アプリケーション構成の管理」から「Webアプリケーションの作成または拡張」をクリック
  2. 既存のWebアプリケーションの拡張を選択
  3. 別の IIS Web サイトへの Web アプリケーションの拡張 画面にて以下のように入力する
    • Webアプリケーション:既定のWebサイトを選択
    • IIS Webサイト:「新しいIISWebサイトを作成する」を選び、ポート番号を変更する(例:80)
    • セキュリティの構成:そのまま
    • 負荷分散されるURL:URL:フォーム認証に用いるURL(例:http://fourmile/)になっていることを確認する¥
    • OKをクリック

認証プロバイダの設定

  1. 「アプリケーション構成の管理」から「認証プロバイダ」をクリック
  2. 「イントラネット」をクリック
  3. 認証の種類で「フォーム」を選択
  4. メンバシップ プロバイダ名に「AspNetSqlMembershipProvider」を入力
  5. 「保存」を押す

Web.configの更新

  1. 「ファイル名を指定して実行」から「inetmgr」を実行
  2. インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャが起動する
  3. 「Webサイト」ツリーを展開し、作成したWebサイト(例: SharePoint-80)で右クリックし、エクスプローラを選択
  4. Web.config ファイルをメモ帳等で開き、以下のエントリを追加する。追加するのは</configSections>という行の直後から。
    <connectionStrings>
      <remove name="LocalSqlServer" />
      <add name="LocalSqlServer" connectionString="data source=127.0.0.1;Integrated Security=SSPI;Initial Catalog=aspnetdb" />
    </connectionStrings>
    
    SQL Server Express を使っている場合は以下のようになる。
    <connectionStrings>
      <remove name="LocalSqlServer" />
      <add name="LocalSqlServer" connectionString="data source=<server name>\sqlexpress;Integrated Security=SSPI;Initial Catalog=aspnetdb" />
    </connectionStrings>
    

Users.xml の作成

Users.xml はSQL認証DBに登録するためのユーザ定義ファイルとなる。

新規に作成する場合

> cd C:\Program Files\Microsoft Office Servers\12.0\Bin
> PjFormsAuthUpgrade.exe -createemptyusersfile -log forms.log –url http://localhost/pwa -usersfile users.xml
最終更新:2007年11月29日 16:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。