妄想企画との変更点

ポケモン1作妄想 と ポケモン1作創造 の 異なる点。

1. AW&SBの世界のごちゃ混ぜ。

妄想では、行き来できる2つの時代のうち、
シークレットブラック(以下SB)は未来から冒険がスタート 過去では建設中の施設や、機械の機能が追加されていたりする。
アンサーホワイト  (以下AW)は過去から冒険がスタート 未来では取り壊された施設、通れなくなっていた道などがある。

と、成っていましたが、FR改造となるポケモン1作創造では、この設定を生かすと完全に二種類のゲームを作る事に成る為、
企画主の  赤い仙人掌 様の方から、『一応SB&AWは二つ混ぜた作品にする予定です』との事です。


2. 主人公達の設定。

主人公グラフィックはAWを、ライバルグラフィックはSBを使用します。


3. 物語の流れ。

時間軸的の話と成ると、『どちらかというとSBよりになりそうです』
【追記】
難しいけど、一応時渡りを含めて可能になりそうです。
ただ、あくまでも可能性の問題であり、確定事項ではありません。


注意事項

本作品は、ポケモン1作丸ごと妄想企画内のを基礎としていますが、
製作の関係上、全てのキャラを出して、全てのイベントを作成し、
作り上げていくと言うのが大変困難です。

その為、出来る範囲内に収める為に、切り捨ててしまう部分などが多数存在します。
例を挙げるなら、新しい特性や技、ポケモン自体などです。

出来る限り原案を作り上げた方の意見は尊重したいのですが、此方の都合で
切り捨ててしまう形になってしまった場合、申し訳在りません。
最終更新:2010年03月05日 20:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。