最終更新日時【2011-06-25 23:21:18 (Sat)】

PMA企画


主催 鵺丸
期限 終了企画

詳細

▼企画概要
・ポケモンの技を『魔法』という概念に置き換えた魔法学校SNS型企画。
・19世紀のヨーロッパ等をモデルにした世界観で、ミュウのくにの魔法学校を舞台に
『生徒』『教師』のポケモン擬人化を登録して交流を行った企画。

▼単語説明
学校名 ポケモンマジックアカデミー
地名 ミュウのくに、ホウオウのくに、ルギアのくに
地域モデル ミュウ:ヨーロッパ、ホウオウ:東洋、ルギア:港町+雪国
通貨 ミューロ(1ミューロ=1円)
魔法 杖や武器、その他色々な媒体を使わないと『技/魔法』は発動できない
学級 3学年、1学年4クラス
クラス 特殊技特化「モーント/M」クラスAB、物理技特化「ゾンネ/Z」クラスAB
専攻学科 飛行演習、身体変化学、動物使役学
飛行演習 ブルーリボン、飛行免許が与えられ、空を飛ぶ実技実習が行われる。
身体変化学 グリーンリボン、原形の姿に変化する。
生徒は自分の原形、教師はさらに2種に変化可能。
動物使役学 オレンジリボン、パートナーポケモンの飼育。
飼育可能ポケモンは高さ2.0m以下、重さ20kg以下の未進化ポケモンに限る。
教師は制約無し。

▼校章:1年(赤)2年(青)3年(黒)教師(紫)
▼制服:原型に合わせた色変更・着こなし可(画像クリックで拡大)



▼PMA参加キャラクター登録の際のご注意
・企画参加時の名簿に提出した設定画、設定文の流用可能です。
・企画参加キャラクターの幼少時、成長後、パロディの姿での『PMAタグ』の登録可能。
(姿が違う事の説明を明記してください)
・企画名簿に登録されていないキャラクターへの『PMAタグ』の登録は不可能です。
(↑家族設定のキャラクター、恋人関係だけども企画には不参加、新規でキャラクターを作る等)
・自宅世界観に完全に作り替えた場合のキャラクターには『PMAタグ』は不要とし
名簿に提出した設定画、設定文の流用も不可能とします。
・『PMA同窓会企画』に提出した設定画、設定文もPMA企画ページ内容が適用されます。
『PMA同窓会企画』は『PMA企画』と同じであると判断してください。

▼キャラクター登録時のお願い
・所属をハッキリと明記してください『生徒:2年モーントA組/身体変化学』『担任教師:2年モーントA組/飛行演習』『教師:特別講師/動物使役学』等


▼PMAタグのチュウについて
・PMAタグ登録キャラクターは全て、当時企画に参加されてなかった方々にも自由に描いて
頂いてOKという物が適用されます。
・PMAタグ登録キャラクター同士の共演チュウも、自動的に適用されます。
(ただしカップリング等の捏造はお止め下さい)
・以上の事に関して拒否したい内容がありましたら、各個人のページでフォローを行って下さい。


▼類似してしまった企画、世界観について
・PMA企画の世界観と名称が偶然似てしまった企画や世界観があったとしても、元主催が世界観や名称の変更を要求する事は一切ありません。
・混乱を避ける為に「元PMA企画とは別物です」と明記したい場合はご自由にしてくださって構いません。許可や確認は不要です。


企画ページ一覧



企画参加メンバー



コメント

名前:
コメント:



最終更新:2011年06月25日 23:21
添付ファイル