【登録タグ:【Does】 【その他】
最終更新日時【2014-05-24 20:10:16 (Sat)】

ロックバンド「×0」

親:Does

正式な読みは「イコールラブ」。通称「バツゼロ」。
メンバー構成は以下の通り
First(ファースト) / Vo+Gt
八百万(ヤオヨロズ) / Dr
χ(エックス) / Bs
777(ラッキーセブン) / Key
ⅩⅢ(サーティーン) / Cello
リーダー・Firstが当時居酒屋店員で、それぞれ店の客として来ていた現在のメンバー4人と結成。
当初は同人ゲームへの楽曲提供やネットでの配信が主だったが、近頃は一風変わった方向へ穿った雑誌やラジオ番組などで主に取り上げられている。

曲はメタル系が中心で、ヘヴィメタル・デスメタルを主に、普段はベースを担当しているχをメインボーカルに据えたシンフォニック・メタルもある。
壮大な叙事詩調から毒吐き・不条理シュールなど幅広い。リーダーであるFirstの心地よく気持ち悪い世界観に定評がある。
いわゆる「中二病」的要素が多く、中高生を中心にファンがじわじわと増加中。



CD - シングル


ヒトちがい

\ 1,000
 「言葉はいつも俺のものじゃない」
 伝え方を何度も試行錯誤し続けた数々のやるせなさは、ついにこんなに増えてしまいました。
 他人がいて自分が居る、それがもたらす『なにかよくわからないもの』についての絶叫がメロデスに乗ってやってくる。
01: ヒトちがい [1:33]
02: 深海魚 [3:12]
03: ふたりきりのうた [5:56]
04:ヒトちがい(instrumental) [2:33]


Squeeeeeeeeeeeee!!


\ 1,318
 「子供と恐怖」がテーマの洋楽調デスメタル3曲+インスト。
 ジャケットイラストはFirstが足でペンを持って描いたものを加工。
 初回限定生産版のみ、「Squeeeeeeeeeeeee!!」のPVとFirstによるギターソロVer.PVを収録したDVDつき。
01 : 「Squeeeeeeeeeeeee!!」 [4:39]
02 : K・I・A [2:50]
03 : Child Prayers [3:31]
04 : 「Squeeeeeeeeeeeee!!」(instrumental) [4:39]

K・I・A (killed in action=戦死)


ill wisher


\1,050
01 : ill wisher [1:06]
02 : THE WOODEN SPOON [3:31]

ill wisher (他人の不幸を願う人)
THE WOODEN SPOON (最下位に贈られる架空の賞)


クビナガ


\1,250
 首(クビ)に関係するワードを含んだ3曲を収録。発売まで「首を長くして待っていろ!!!!」というキャッチコピーで宣伝されていた。
 3つとも初期に作られた曲でライブなどでも出ていた……にも関わらず、CD収録・発売までやたら年月を費やしたことはファンの間で有名。
 半分ネタ感覚で「これ以上長くならないから早くしてくれ」という声もちらほら聞こえていたりした。
01 : 駄目男赤秋解雇録 [2:21]
02 : BATTLEFIELD [3:52]
03 : パンが無いなら飢え死にすればいいじゃない [1:57]




CD - アルバム


SENTINEL

\1,882
 同人ゲーム「アメノムラクモ」で使用された「蓮」(はちす)を含めた10曲を収録。
 「El Diablo」は長さが7:06(=6:66)丁度になるように録音し直した特別版。
01 : DIE/MAY/WORK -ダイメイワク- [0:43]
02 : hymn of death [2:32]
03 : あれは雑巾ですか?いいえ、ジョンです [1:12]
04 : あれは便器ですか?いいえ、マリアです [1:31]
05 : El Diablo [7:06]
06 : エンジェリックギア [4:00]
07 : LOVE doesn't always make me happy [5:01]
08 : 拷★問★天★国 [4:27]
09 : 蓮 [7:22]
10 : World is the lie [2:45]

LOVE doesn't always make me happy (愛はいつも私を幸福にしてくれるわけじゃない)


「ZERO」


\1,050
 無名時代に某同人イベントでの限定販売100枚と売れ残りの通販でのみ販売されていた。現在は在庫切れ。
01 : ジャッカル [3:41]
02 : Dig you later, Baby [4:07]
03 : IronCross [2:11]
04 : レッド・シグナル [2:22]
05 : Gate of dawn And Avenger's sword [3:04]
06 : Pfeifer Zeliska [5:54]
07 : Golgotha [4:23]

Dig you later, Baby (あとで掘り出してあげるよ/殺人鬼エド・ゲインに関するジョークのひとつ。)
Pfeifer Zeliska (『世界最強の拳銃』。実在する。強力すぎて実用性は無いらしい)
Golgotha (ゴルゴタの丘。イエス・キリストが磔になった場所。)


プラセンタ

\1,500(初回版:\1,900)
 要望の多かった「ZERO」収録の7曲を再編・再収録、「蓮」の『アメノムラクモ』ファンディスクメインテーマRemix版、新曲4つを加えた計10曲を収録。
 初回限定版には再編前の「ジャッカル」「レッド・シグナル」「Pfeifer Zeliska」を繋ぐバックストーリーを掲載した小冊子が付属。
01:カドゥケウス [9:41]
02: 来世はちんこに生まれたい [2:32]
03:泥蓮(hatisu specV) [7:16]
04:ジャッカルの日々 [3:00]
05: Dig U Later [4:07]
06: ironcross [3:02]
07: レッド・シグナル [1:58]
08:復讐鬼、暁を踏む [3:30]
09:Pfeifer Zeliska [5:04]
10:罪帝 [4:00]
11:血尿 [1:33]
12:進世界より盃工場 [5:54]




関連


ハイエナと8人の狼 -藁の城-

\3200
 アダルトゲームブランド「verIfy」発のクズ萌え陵辱ADV『ハイエナと8人の狼』のサウンドトラック。作曲はすべてFirstが担当した。商業作品に関わるのは×0及びFirstにとって初であった。
01:主題歌「ESCORT TIME」game ver.
02:獣道
03:日当ゆきの
04:四月、誰も居ない
05:金束舞
06:ちぃ
07:罪姫
08:六月、空が無い
09:畑中枝折 ~Die heilige Frau Kummernis~
10:篠幸野
11:佐久間啓次
12:時津風遼子
13:篠正輝
14:かたわら
15:日当ゆきの ~餌~
16:白線
17:水辺
18:アスファルト
19:七月、限界間際
20:畑中枝折 ~肉~
21:ちぃ ~Rapunzel~
22:風
23:セメント
24:毛皮を着た裏切り者
25:ESCORT TIME
26:Der singende Knochen (歌・まちゆかな)



最終更新:2014年05月24日 20:10
添付ファイル