最終更新日時【2011-08-28 18:54:09 (Sun)】
yamamoto
HP |
 覚書(オボエガキ) |
好きポケ |
ノクタス・フォレトス・ドダイトス タイプ的にも草が好きです |
作業環境 |
windowsXP 絵は主にPainterClassic |
連絡方法 |
cactusgrr▲yahoo.co.jp ▲→@ 生存確認用twitter
@haooju
このページのコメント いずれかへお願いします |
主張 |
ハレンチュ!! ウチの子と共演チュウ! モウソウ上等! ディープチュウ ウチのコきせかえ企画! 基本的には何でも来いですが、こちらのキャラ・設定を崩さない 良識の範囲内でお願いします。 着せ替え時も女装など元のイメージを崩すようなものはNGでお願いします。 設定画では分かりにくいって部分のアレンジは御自由にどうぞ。
箱入り娘宣言! 作品の転載は検索避けされたポケ擬を扱うサイト・ブログのみでお願いします。 |
補足 |
ポケモン本編のプレイ履歴は初代からですがFR・LGとBWは未プレイです |
世界観
基本的にはゲームの世界をベースにしていて、ポケダンやXDの世界観も混じってます。
人間が存在してポケモンがモンスターの形をしてる世界の、別次元の平行世界的な感じです。
人の形をしたポケモン達のみが暮らす世界です。
それなりの文明を持ちつつも神話の時代の名残もかなり残っていて地域によっては未だに太古の時代に近い生活をしているところもあります。地域により文明の発達の程度はばらばらです。
伝説ポケモンたちはいわゆる神話の中の神様のような存在で滅多に人前に姿を現すこともないですが、それに仕え共存している普通のポケモンもいます。
たまに何かのはずみで時空のひずみを通って平行世界からポケモンがやってきたり行ってしまったり。
この世界にいわゆる人間はいませんがその存在は何かのはずみで平行世界からやってきたポケモン達によってこちらの世界にも何となくは伝えられています。
伝説ポケモンの凄い人達になると二つの次元を自由に行き来できるようになるとかならないとか。
擬人化の世界に来れば自然に人の形になるし平行世界にいけばポケモンの姿になるし。姿の変化と同時に感覚とかも変わるようで万一平行世界に行って人型から原形になったとしても何の違和感も無く生活できるというご都合主義。
擬人化一覧
更新履歴
2011-09-17
2011-09-09
2011-09-07
2011-09-06
2011-09-04
コメント
最終更新:2011年08月28日 18:54